
筑千勉強会ではいつも、TCR Japanの加藤さんがオーナーカーをドライブし、オーナーが助手席っていう同乗を行っているんだけど、そもそもサーキット走行の同乗機会って少ないよねって思ってる。特に筑波は、ライセンス走行では同乗禁止だし、走行会でも基本的に同乗はあんまりやってないところが多い(TC1000とかだと結構ある)。
俺はサーキット走行始めた2006頃は、結構な頻度でしのいサーキットに行っていた。しのいは(今もたぶんOK?)同乗OKだったので、まる元さんとかおたZさんとかのドライブに同乗ってのを何度もやった。人の運転に乗ったコトも、自分の運転に乗せたコトもどっちも。
人が自分とどう違うのか?なるほどこういうコトしてるのか、みたいのが同乗だと良くわかるのでとても効果的だった。
長いので続きはこちらをクリックしてお読みくださいませ