
1/23(土)に、エイトリアンカップ2016Springを開催し、無事終了した。
今回は特に、良い雰囲気の中開催できた様な気がしている。
多少のスピンやスポンジ接触はあったみたいだが、自走できないほどではなかった。ただマシントラブルについては、やはり経年劣化もあって、色々あった。この辺は、RX-8という車種もそろそろ維持モードに入る人もいてもおかしくない、と感じるトコロだった。
とは言え、やはりこうやって同じクルマで仲間と走るってのは、本当に楽しいなと思うことばかり。みんなより良い場所で走りたいと思っていて、それを参加者同士が自分たちで良いと思うことをやれる場にしてくれているってのは、ホントありがたい。
あと、単純な運営面で言うならば、やはり今回の台数くらいが今のエイトのレベルに適しているんだろうと感じた。3〜7秒くらいの人たちで15台、そのタイムに至らないクラスであっても、23台というのはもう多すぎで、21台が上限ギリくらいだな、と。
金銭面では厳しいけど、今後もこの台数にしていきたいところ。
ただその辺も走りやすさにつながったんだろうと思う。
40回目を迎えた今回のエイトリアンカップだが、RX-8で走る人はこれからますます減っていくと思う。だけどそんな中、RX-8というクルマでのワンメイクイベントは、なんとかキープしていきたいナと思う。なにより自分が楽しく走る場所を維持したい、というのもあるし。
今回も参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
またよろちくび!