なんというチョ楽な・・失敗しまくってるのに・・・。
やっぱFISCOはまだまだ攻め切れてないのがアリアリとわかるナ。
まともに冬アタックもしていなかったてのもあるのかな。
ということで、ラジアルベスト更新です。あ、ミセガワさん、一瞬焦りました?ヘヘヘ。
2分7秒37 RE-11 225/45R18
RE-11、結構イイじゃん。すぐにケツ出るケド、さわじぃさんの6秒台のコンマ5後ろって、かなり良すぎるタイムじゃん。多分、完璧な走りしてたら確実に抜いていたハズ。そのくらいの状況だった。この辺は単なるUDEの問題なので仕方がないケド・・。
ということで、いきなりラジアルベストを更新して、幸先の良い走り初めであった!この調子で、Sタイヤベストも更新して、ミセガワさんを唖然とさせるゾ!!!
いや・・2分切はちょっと・・・
ターボ車のフルパワーとかないですから・・
>>さわじぃさん
ということで、やっとこさ編集してupしておきました!!
フーッ
ストブルのエイトがいるな〜っと思いましたが、エイトリアンさんだったので…
今日は練習なのでと言っていたのに、ベスト更新するのは流石ですね!
帰りは、渋滞に会わずにすみましたか?
私は、予定通りに大渋滞に遭遇しました(>_<)
パーティレースで苦労を共にしたRE-11だったので、まさに「友」ですね。
ちなみに帰りはNo渋滞でした!情報ありがとうございます。
ただ、流れてはいましたが、車の量は結構なモノでした・・・
ショウマンさんは渋滞突入ですか・・お疲れ様です・・
ターボ車のフルパワーとかないですから・・
私も最初はそう思っていたんですが、グランドスラムPro町田の福島さんが、S2000で1分58秒で走ったり、DC2インテでラジアルで2分3秒の人が現れたり、NAの1.8〜2Lでメチャ速い記録がチラホラ出ているんですよね。これに対抗できるのは、リーダーとあとは俺かな(RTE
まあともかく頑張ってみましょう。
さすがに2分切りって、ブーストアップのFDくらいのタイムですよね・・・さすがにそれは、俺くらいじゃないと無理じゃないかな(RTE
私の得ている情報では、それがそうでもないみたいなんです。少なくともエンジン内部には手が入っていないらしいです。
ちょっとショッキングなんですよ。
マジすか〜〜
むむむむ〜〜〜
それは厳しいなぁ・・・
筑波でも富士でも僕と変わらないタイムです.
エンジンはノーマルでラジアル(Z1☆orネオバ),
ROMチューンで吸排気・デフとファイナルと
意外と普通?の仕様です.
FDより軽いとかギアが1段多いとかもありますが,
エイトと変わらない馬力でFDと変わらないタイム,
恐ろしい車です…!!
S2000は軽いのか〜やっぱ軽さは正義なんだなぁ・・・・・
ガンバって減量します:-)
そんな楽しそうなクルマ・・・欲しい
でも、そうなると完全にもう別の車、というかサーキット専用車になっちゃいますよね。
それはそれで、つまらなくなってきちゃう気がしないでもない・・
次のにとんでもない武装錬金で誰かが現れたりして?
http://revo-tune.jp/fa/rx8racecar_report/index.php?command=view_month&monthtime=1228057200
筑波エリアの方ではございません。