そして11/20の記事はかなり衝撃的だった。
しかし、メーター廻りを全部交換しないと、先に進まないのが分かり、、、大至急手配え?ハーネスとかコンピュータだけじゃなく、メーター周りも換えないとダメなの?そりゃAT仕様は、レンジの表示があったり違うのはわかるけど、そこまで換えないとダメなのかよ・・。
そしてメーターAssyは新品は8万円か・・むむむ・・。
ただアレ?って思ったのは、この部分。
メーターが到着して取り付けたら、ディーラーにもって行き、WDSに掛けて見ます。レボってWDS持ってないの???まさか!?
じゃぁエンジンチェックランプとか点いてレボに持って行ったらどうなるの?わかんないからディーラーに行ってくれってなるの!?んなこたないよね・・?
あれ?そんなことは無いと思います…日記で書いているワケですし…
やだこわい…
http://minkara.carview.co.jp/userid/489046/car/592923/1051633/note.aspx
で、チェックランプの解釈やランプを消すのは市販のスキャナーで行けるでしょうけど、メーターとECUの同期とかはWDSじゃないと出来ないような気がするです。