2013年01月06日

■[レポート] 新年走り初めは富士スピードウェイ、そして自己ベスト大幅更新!

2013_0106_fisco_01.jpg

 既報通り、富士スピードウェイRX-8最速タイムを更新し、1分58秒930というタイムを出した。

 とうとうエイトでも58秒台・・なんという・・・なんというコトに・・。
 自画自賛だが、自分が恐ろしい・・(笑

 ということで、以下当日のレポートをお送りしたい。


 6日のスポーツ走行は、AM10:50〜11:20の1本のみ、あとは午後の13:00〜13:40(40分枠)、14:40〜15:10の2本。この日は正月休み最後の日の人が多いということで、帰省ラッシュを嫌ってAMに走行して早めに退散という人が多いだろうと予想し、午後枠のアタックを狙っていた。

 ただ、万が一AMの枠が空いていたら・・・という可能性も否定できないため、1本目に間に合う様に到着するスケジュールで行動した。

 が、準備を全て済ませて、走行10分前にチケットの販売状況を確認したところ、37台居るとのことだったので、この枠は待機するコトに決めた。もちろん37台でも十分少ないと言えなくもないのだが、やはり20台前後じゃないと俺のスキルだと失敗した時のリカバリーが難しいので・・。

androidapp/2931130106104636-1390774049.png

 本日も俺パドックwはココに陣取った。今日は丸一日ココに待機予定だったので、準備は万全にしてきた。椅子も用意してきたし、数時間程度は余裕で暇だと思っていたので、ウォークマンにHDDレコーダーで録画した映画なんかを入れておいたのだ!

 んで、ミッション・インポッシブルIIIを観始めてイーサン・ハントが「わかった、約束する」と冒頭で叫んだところで見覚えのある赤いエイトが目の前に!おお、Periさんじゃないですか。来ていただけたんですか!

 ん?なにやらニコニコしているぞ・・?握手まで求められたゾ・・?ん?なにぃ〜!?富士ショートで34秒5を出しただとぉ〜〜!?ままままマジかッ!ヤバい。どんどん更新しているッ・・。コレは俺もショート、もちっと気合入れないとナ・・。

 でも今日はレーシングコースだ。それもSタイヤだ。DKCして筑波を走って、その後少し公道も走ってしまって傷んだGS。ホントはラジアルでのタイム更新ってのも考えていたのだが、ミセガワさんがホントだったら今日一緒に走る予定だったので、じゃぁ一緒のタイヤじゃないとつまんないじゃん!ってコトでリアシートに積んであったRS-SPORTを降ろしてSタイヤを載せたのだ。しかし昨日、急遽ミセガワさんは今日来られなくなったってコトで、寂しい、ぼっちな走行dayとなってしまったわけだ・・。なので、Periさんが来てくれたことはマジで嬉しかった。寂しかったのでホントに嬉しかった・・。

2013_0106_fisco_02.jpg

 ちなみにこのタイヤ、昨年1月にZummyさんところで新品をおろして2秒台を出し、そのあとDKCしてエイトリアンカップで1秒9を出す、そしてその状態で富士を走行して59秒台を出して、んで夏のエイト祭の前日にTC1000を練習で10周程度走行し、エイト祭当日3周走り、んで更にDKCしてAttack2012を10周程度走行し、今に至るってカンジ。GSでこれだけ走ってこれだけタイムが出るんだから、結果的にはコストパフォーマンスの高いタイヤだよナ。ほぼまる1年このタイヤで結果出せてるんだから。

 おっと話がズレた。んでPeriさんとおしゃべりしながら過ごしていると、午後の枠の走行20分前くらいになって、チケットを購入しに受付まで。ちなみに今日はパドック全体も空いていたが、午後枠になったら俺の周りはほとんど車両がいなくなった。なお、今日の走行を終了して、片付けしてる時には完全に周りからクルマが消えた(笑

 んで受付に行って台数を聞くと、17台とのこと。微妙ッ。でもコレからそんなに増えないだろってコトで、購入して走行開始となる。

 この枠は40分枠。しかしどうせ俺が走るのは数周のみ。この数周にすべてを賭ける。

 コースインは前から3番目。86、FD2、俺の順番。みんなNAだな、偶然。
 それからタイヤを暖め、アウトラップ2周目にアタック開始!GSだからこの1周が勝負だ!

 ちなみにアタックラップの最初のホームストレートで、スリップストリームなしで最高速は222.25km/hだった(ドリフトボックス調べ)。は、速すぎるッ・・・。どうしたんだ今日の俺カー!?
 それだけじゃない、最終コーナーを立ち上がり、コントロールタワーを通過して58秒っていう時のホームストレートだが、はるか前にFD2シビックがいるのは見えている、そんな状況でスリップが効いてるのか微妙な状況って時の最高速は、なんと227.37km/h(ドリフトボックス調べ)だった。ええ!?に、227km/h!?ちょ・・エイトの速度じゃないッ・・。ちょっとビックリ・・。俺カー、すごすぎない?ブースト上げすぎたか?いやいや、ターボねぇし・・・。

 んでこのラップは完全なクリアが取れ、13コーナーでいつものようにアンダーを出してしまうが、なんとかごまかし切れて、最終コーナーを周り、コントロールラインを通過した時にLAP-SHOTに表示されたタイムは1分58秒93!!やった!!1秒も更新ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 まぁ昨年の59秒ってのは、ヘアピンで3速に落とさなかったという痛恨のミスがあったからだけど、タイヤも昨年ほど良いとは言えない状態で、それでも更新できたというのはまさにまだ伸びしろがあるとも言える。だから、単に出せたというコトだけじゃなく、次につながるタイム更新だったということで、自分の中でも大きなモノを得られた気がする。

 なお、3周目はひっかかかってしまって終了。そのあとピットロードに入ってもう1周するが、ストレートで5速に入れるトコロでシフトミスをしてしまい終了。

 8400円の40分枠、アタック2周、インラップ1周アウトラップ1周、クーリング1周で終了。

 ちょっとブルジョワ走行だったナ・・。

 その後に、以前からメールではやり取りしていたけど会うのは初めてのNB8ターボ車で富士57秒のpikkeさんと挨拶したり話をしたり。

 それから34R乗りのTANTYさんともお話できて楽しかった。本日目標の2分切り達成とのことで、おめでとうございます。

 帰りは東名が渋滞かな?と思ったケド、Periさんから余裕だよ〜というtweetを見て、んで俺も最終的に高速を使うことに。ただ一部一般道で渋滞していたので、2時間くらいで帰宅。

 ん〜、でも新年早々、なんかキたカンジだナ。

 やったるぜ!

やっぱ俺カー最高!!!



posted by エイトリアン at 22:50| Comment(2) | 走行会・サーキット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
弩疲れ様です。

お互い寂しがりや何で
よかったですね(笑
まぁ
大勝利した私の握手で更にアゲアゲになったんでしょう(爆
Posted by 毒蝮会Peri at 2013年01月07日 18:20
>>Periさん

 お互いニコニコ新年でサイコーでしたね!

 あと1秒はタイヤで詰めるとして、56秒台、なんとか入れられないかな〜〜〜、とか妄想しています。
Posted by エイトリアン at 2013年01月07日 20:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]