2013年10月03日

■廃油や廃バッテリーの処分に困ったら…

以前に近所のガソリンスタンドで、自分チでオイル交換した時の廃油を引き取ってもらえた!ってことをblogでも書いたけど、そこから届くメルマガに驚愕の記載があった。

灯油・オイル・バッテリー の廃棄処分に困っていませんか?

☆☆☆では、以下のものが 無料で廃棄できます。

☆古くなった灯油 (容器はお持ち帰り) ☆使わないエンジンオイル ☆使用済みエンジンオイル ☆アルミホイール ☆スチールホイール ☆廃棄バッテリー ☆廃棄マフラー


ええー?マジ?このスタンドの好意で引き取ってもらえてたと思ってたんだが、ドキュメントとして、メルマガで告知してるってことは、完全に公式の話だっ!

マジかっ!これはマジありがたい!
あ、でもブレーキフルードはダメっぽいな。今度聞いてみよう。
posted by エイトリアン at 14:20| Comment(4) | 報告・一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
例のスタンドですよね。
早速今日廃棄バッテリー2個持っていこうと思ってました。
ありがたいですよね〜!
Posted by クロハチ at 2013年10月03日 15:23
>>クロハチさん

そうです。俺がクロハチさんを見つけて駆け寄ったあそこです!

しっかしマジありがたやっ!
Posted by エイトリアン at 2013年10月03日 16:16
廃油はお金に変換できますしバッテリー鉛に価値がありますのでタダで引き取ってくれますね。
Posted by 日本車好き at 2013年10月03日 20:55
>>日本車好きさん

 私もそう思ってたんですが、単品で引取とかしてくれるところってそうそうなくないですか?
Posted by エイトリアン at 2013年10月04日 05:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]