2014年02月03日

■2014年度のMFCT(マツダファンサーキットトライアル)の規定がだいぶ変更になっている

2014_0203_MFCT.jpg

 クラス分けについては、エイトに関してはRX-8というクラスのままなので変更はないけど、ジャパン・ツアーシリーズ賞、ということでシリーズポイント制が追加されている。
大会ごとに総合上位10位までにポイントが与えられ、6戦中4戦の有効ポイント制で合算し、年間で最もポイントの多い上位6選手までに賞典を授与
 とあるが、「総合上位」ということは、速い順に上から並べてってコトになるのかな?

 となると、RX-7やエイトが有利ということになるナ。

 ましゅ〜電化が遠征とかしたら、ほぼポイント優勝確実に(笑

 あと、参加費の割引が結構ユニーク。特にコレ。

 
遠征割引 自宅(申込み住所)から会場までの片道の移動直線距離が200km以上の場合には、参加料から1,000円を割引を割引ます。
 俺、SUGOもエビスも岡山もみ〜んな対象だぜ!

 しかし筑波は残念ながらそれに該当せずッ!くそう!

 遠征割引は、コレ、エイトリアンカップでも採用しようかなぁ。かなりアリだね。

 袖ヶ浦か・・久々に走ってみたいが、もうあそこの走り方忘れた。ライセンスも失効してる・・。SUGOも超久々だが、過去にデフをヤられたトラウマがあるので怖い・・。

 にしてもシリーズ戦か・・。

 また出たくなっちゃってきたヨ・・。

yajirusi.gifMFCT公式サイト

posted by エイトリアン at 12:49| Comment(3) | 報告・一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私はとりあえずオートポリスは狙いに行く予定です。SUGOも行きたいけどホイールが間に合わない・・・。
遠征で初のサーキットだと前日練習入りをやりたいです。
Posted by 日本車好き at 2014年02月03日 19:23
なぜに僕の名が…(汗

FD的に岡山往復だけでもガス代4万円…1000yenじゃ全然足りないぜっ!?

みなさんよく岡山まで行きますよね〜(滝汗
Posted by ましゅ〜 at 2014年02月03日 23:22
>>日本車好きさん

 うお・・APに・・マヂすか・・
 すげぇ・・
 しかもSUGOも!?
 ご・・ゴイスー・・・

 確かSUGOは前日練習は前はあった気がします。

>>ましゅ〜さん

 やっぱりMFCTと言えばましゅ〜さん。
 筑波でましゅ〜号に勝てる日を夢見ています・・。まぁ来ないですけど。
Posted by エイトリアン at 2014年02月04日 05:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]