
先週の日曜日、江戸ワンダーランド日光江戸村ツアーからの帰宅途中、トイレ休憩のために箱崎PAに寄ったのだが、6号を上って箱崎PAに向かうトコロって、一時停止の取り締まりを良くやっている。俺はかなり一時停止ポイントは常に意識して、白線で止まったらその先が見えないじゃん!ってポイントであっても一旦白線で止まって、またその後少しチロチロ進んでから安全を確認する!ってくらい模範的野郎なのだ。
なので、箱崎PA手前で取り締まりをしていたとしても、なんら問題はないのだが、にしても、この場所で白バイが2台待機ってのはどうなのかと・・。
別に今更な話じゃないけど、あと5m前で待機してたら、みんな「ハッ」と思って一時停止も意識するし、安全面でも良いコトだと思うんだけどね・・。ウン・・。
ちょとやらしいなと・・。
確か白バイ配属何ヶ月かは上司動向のはずですし、時期を考えると・・・。
おおおおお!!
なるほど!!
そういうコトなのか!
そういえば、前が男性隊員、後ろが女性隊員という組み合わせで、なんとなく女性隊員の方は男性隊員に従ってる、そんな雰囲気を感じられました。
なるほど・・
いちひろさん、詳しいですな・・。