講師同乗の部分、1枠が12分あるので、1枠2人に同乗人数を絞り、5〜6分の時間を好きに使える様にしたいと思います。
たとえば3分同乗走行して、3分その後にコメントをもらう、とか(コレが基本と考えてます)。
とにかくもっと同乗して欲しい!という場合は、その旨講師に伝えてくださいませ。
それから参加者同士の同乗も可能です。ただし、参加者同士の同乗の場合は、8割程度におさえて全開走行は禁止です。スピンとかしたら厳重注意です。
あと、とっ様から要望されているんですが、エイトリアンに助手席乗ってケロ、みたいな要望があったら対応したいと思ってます。僭越ではありますが、コメントが必要だったら言ってくださいませ。
昨年もやった、俺カーの助手席に同乗したい、という方もいれば対応します。
せっかくの勉強会ですので、タイム出しで目を△にってんじゃなくて、色々楽しく(もちろん安全に)やりましょう!
ギリギリ今週末くらいまでは募集してますので、参加ご希望の方はご連絡ください!
初心者大歓迎!エイト以外も絶賛募集中ッ!
RTE 筑千春の勉強会2nd イベント詳細ページ
楽しみにしてまーすっ。。。。。
OKOK!
俺の意見でよければガシガシ出します!
プロじゃないので、そこら辺はさっぴいて聞いて下さいませ。
あと、加藤さん同乗とか俺カーの助手席とか色々楽しんでください!