2014年05月08日

■5/17(土) マツダファンサーキットトライアル宮城ラウンド(SUGO)に参加するエイト!

2014_0508_sugo01.jpg

 5/17(土)にSUGOサーキットで開催される、マツダファンサーキットトライアル宮城ラウンドに参加します!

 すでにエントリーリストも公開されたので確認してみたところ、実はRX-8が最大派閥にッ!
 RX-8 Moreクラスは俺一人かと思ったら、じょぉさんも一緒!
 しかし、エントリー台数は全部で19台・・・すくねえ・・・。

 そして翌日のマツ耐にはまた、シロクマさんがエイトで一人耐久:-)
 相変わらずすげぇぜ・・。

 もっとみんな東北を愛してくれ!

 東北サイコー!

 俺の出身高校が男女共学になって、スーパーサイエンス部の佐藤萌部長がメジャーなコピペになってるのに、みんな東北に来てくれないのかよッ!!え?知らない?
 県立福島高校は、福島の人ならみんな知ってるゾ!(笑

 あれ?そういやスーパーサイエンス部って・・サイエンス・・科学・・あれ?もしかして、元科学部が母体になってるみたいだぞ?マジかよ?それって俺の後輩にあたるワケ?そう、俺は高校時代「科学部」に所属していたのだった。文化祭で占いプログラムを作って、女子生徒と仲良くなるコトを目標にして彼女作ったのも懐かしい。

 文化祭と言えば、筋少の日本印度化計画とか日本の米とかバンドで演奏したな・・。

 おっとそんな思い出話はさておき、SUGOだ。

 2007年に走行したきりだから、7年ぶり!?マジか・・

070318_end.jpg

 当時はまだ車高もなんだか高そうだぞ?

 う〜ん・・

 とりあえずrFactorで練習しまくろう!
 前日も休み取って練習しよう・・

 一緒に行くかたよろしくお願いします!
posted by エイトリアン at 21:19| Comment(5) | 報告・一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
18日は間瀬でしょ?
こちらから文章速達で行ってるはずなので、参加お待ちしております!
Posted by けい at 2014年05月09日 22:39
大阪から、8喰いを目論んでいるNCが1台…

   ・。・;
Posted by バオバブ at 2014年05月10日 22:50
>>けいさん

 残念。間瀬までたどり着けません(笑

>>バオちゃん

 ホントだ!大阪のNCの方がいた!
 大阪から仙台まで・・素晴らしい!

 食われない様に頑張ります!!
Posted by エイトリアン at 2014年05月12日 06:04
エントリーリストでエイトリアンだけ名前がエイトリアンでした ^^;。8祭に備えてMTモードを練習始めていますが、ハンドル真直ぐだとスパスパシフトダウンするのでヨーセンサが働くとシフトダウンしないのではないか?と感じています。6/1に近所のSAB川崎に行き4・BEAT-SEってどんなものか話を聞いて見ようかな?
Posted by さんでい at 2014年05月13日 22:17
>>さんでいさん

 私はモータースポーツのライセンス名が「エイトリアン」なんで、この手のエントリーネームはすべてエイトリアン出統一されています。

 あとATのシフトダウンは、やはり速度が一定以下にならないとできないのが痛いですよね。
 私もかつて、スーパーナウさんのデモカー6ATでアタックしていた時、それに悩まされました。

 ナイトスポーツの4BEATも良いECUです。ただ、シフトダウンとかの部分までECUでコントロールできるのかわかりません。ぜひナイトスポーツに聞いてみてください。
Posted by エイトリアン at 2014年05月14日 09:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]