2014年05月24日

■[イベント] 2014/5/31 さよなら仙台ハイランドツアー

2014_0405_sendai_highland_11_matana.jpg

 2014年9月15日で閉鎖される
仙台ハイランドレースウェイに、エイトオーナーで集まって走ろうというイベントを企画しています。仙台ハイランドでは、走行した周回分だけお金を払えばOKという、マイペースラップという制度があり、これを使って走ろうという企画です。ライセンスがなくてもビジター料金で走れます(普通運転の免許証があればOK)。

 仙台ハイランドは、関東圏からだと高速を使って4〜5時間で到着できますので、筑波の倍くらい・・と思ってもらえれば良いかなと。思っているよりもそんなに遠くないです。

 以下、日時などの詳細です。

 日時:2014年5月31日(土) 10:00〜16:00
    ※ゲートオープンは8:00ですので、8:00にゲート前集合
 場所:仙台ハイランドレースウェイ(宮城県仙台市青葉区新川早坂12)
    googlemap
 料金:入場料800円(JAF会員証提示で-100円)/人
    走行基本料金 1,000円
    あとは走行周回数×300円(インラップ・アタック・アウトラップだと3周)
 参加予定者
 エイトリアン、れじ、じょお、M崎、LED、青のエイト、BRYU、あろーず、(追加)いっちさん
 (追加:見学?どうせなら走りましょうよ)さんでぃさん
 10名エイト10台

 帰りに、どっかで牛タンとか食っていきましょう!
 温泉もあるので、日帰り温泉で汗を流すってのも考えてます。

 当日いきなりの参加も全く構いませんので、お暇でしたらフラっととうぞ・・。誰でも大歓迎!楽しく過ごしましょう。

2014/05/26 20:42追記
<雨天時の対応について>

天気予報で雨の場合は中止とします。

「雨の定義」降水確率50%以上

■STEP1■ 3日前をチェック
5/29時点で5/31の天気予報が雨の場合概ね中止の方向とします。

■STEP2■ 前日をチェック
最終判断は前日18:00の時点で判断
前日に5/31の降水確率が40%を下回った場合(好転した場合)は開催とする。

天気予報は下記を参照します。
Yahoo天気予報 仙台ハイランド


<帰りの会>

まだ未定ですが、仙台ハイランドは温泉が近いので、せっかくなので日帰り温泉なんかどうかな?と思っています。牛たんはSAとかでも食べられますが、温泉はなかなか入れないと思いますので、どうかな?と思ってます。

華乃湯 日帰りプランなんかを見てると、入浴だけだと900円。露天風呂などもありそうです。

当日、皆さんのご希望に応じて牛たんかお風呂か決めたいと思います。
その辺も超ゆるゆるな運営です(笑

posted by エイトリアン at 20:59| Comment(6) | 仙台ハイランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れ様です。
予報では今のところ大丈夫そうですが、雨天時はどうしますか?
Posted by じょお at 2014年05月25日 13:00
取り敢えずオイル補充し通勤タイヤから交換しました ^^;。あとは前日の疲れ具合次第で皆さんの見学に行こう ^^;。
Posted by さんでい at 2014年05月25日 15:33
土曜は歯医者、日曜日朝から地区の草刈り人足で行けないズラ。土日休み取れそうなのに残念。俺は今組の組長なんだけど、リーダーはそう言うのとか回ってこないの?
地味に大変なんだよね。。
Posted by ミセガワ at 2014年05月26日 20:26
>>じょおさん

 雨天時の対応についてねんのため記述を追加しました。まぁこの分なら大丈夫そうですね。

>>さんでいさん

 フフ・・
 走る気マンマンのくせに・・さんでいさんったら・・お茶目ね・・ウフ☆

 ということで現地で待ってます!

>>ミセガワさん

 はう〜ん
 来てくれるの待ってたのにぃ〜ん。
 ちなみに組長ってのはルールはありますが、特に大きな工数が発生する様な役務は無いですね。ラッキー☆
Posted by エイトリアン at 2014年05月26日 20:47
本人は5周×3本程度走ろうと ^^;。(30年前一緒にジムカーナに出た)おっ家内を1周¥300でサーキット走れると、爽快な排気音を聞かせるべく、仙台ドライブに誘いましたが×。6/1 の袖ヶ浦フォレストレースウェイのママチャリ耐久レースなら行くと言っていましたが、そちらはチト高いので私がパスです Hi。
Posted by さんでい at 2014年05月29日 21:14
>>さんでいさん

 なんと!奥様とはクルマつながりでの出会いだったのですね。ステキです!
 仙台は残念ながらお一人ですが、ぜひ楽しんでくださいね!
Posted by エイトリアン at 2014年05月29日 22:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]