
室内での利用についてかなりイイ!という記事を前回書いたが、またもや室内利用レビュー。クルマネタからかなりかけ離れてきているが、ご容赦くださり。そんくらい気に入ってるんで(笑
んで、今回はPCでDVD閲覧時に使ってみた。
DELLのNotePCで、そもそもコレ自体にも結構良さげなスピーカーが内蔵されているが、フロント部にJBL FLIP2を置いて使ってみた。
こりゃまたイイね・・。音の広がりも心地よい低音もちょうど良い。ていうかこういう用途が一番なのかも知れない(5:1チャンネルのセンタースピーカー的)。
もともと中音域がかなり良い特性のスピーカーなので、映画などのセリフ中心の音だとさらにこのスピーカーの良さが際立つ。
もちろん、劇中歌の「secret base 〜君がくれたもの〜」が流れた時にはブワッとクるモノがあって、茅野愛衣のヴォーカルがまたこう、グッとキたりするよね。あ、でも、実は早見沙織のパートも好きだったりするんだよね。ウン・・。
PCからはBluetoothでも飛ばせるのと、電池も5hは公称で持つとなっていることもあり、スピーカーを配線レスで好きな場所に置けるというのもポイントだ。いいねッ!
最近俺、このスピーカーのコトしか書いてないナ・・:-)