2014年08月15日

■RX-8日本一決定戦 & 筑千冬の練習会 in TC1000 思いつき企画

 まだ何も考えていません。テキトーです。

 でもなんとなくやる気なので、参加できそうな方はコメントください。
 コメント下さった方は、開催時に申込の優遇をさせていただきます(笑

■開催概要(案)
 実施時期:1月末〜2月頭あたりの土日祝日のどこか
 コース :筑波サーキットコース1000

 基本は筑千春の練習会同様、座学+同乗走行を中心のスキルアップ目的の「走行会」。エイトリアンカップではないため、順位表彰等は行わない。

 TC1000もエイト祭で盛り上がってきているが、遠征組やライセンス非保有者がベストタイムを記録できないという話を受けたということと、練習会の様な形式への希望が多かったため、少し企画を考えてみたというトコロ。

 ただし、寒い時期の開催ということで、どうせなら日本一決定戦もできるだろう、と考え、そちらも併催として実施するもの。単なるジャストアイデアレベルだけど・・。

■イベント内容(案)
 ・AM 10:00〜12:00 座学・講習 走り方のポイントなど
 ・PM 12:30〜16:00 実走行 12分~15分/枠
  希望者がいれば模擬レースも実施

 ・同時コースイン台数(1クラスの上限人数) 10人
 ・募集クラスは4クラス 38台MAX
  通常クラスは10人/クラス
  日本一決定戦クラスは上限8名
  A(日本一決定戦)クラス・・8名
  BCDクラス・・10名
  という形
 ・参加者同士の同乗も主催者への事前申告で原則OK
  ※ただし同乗時にスピン・コースアウトなどした場合は黒旗で退場いただき、以後同乗禁止

 ・参加費 通常クラス 19,000円/台
  日本一決定クラス 25,000円/台
  ※講師座学、講師同乗(希望者)、タイム計測費含む
  ※日本一決定戦クラスは、8:45〜9:00の朝イチ 1アタックの枠を追加で用意しており、その分の費用も含む

 ご意見くださいませ。開催日が日曜が良い!とか台数を減らせ、とか時間を増やせ、とか。
posted by エイトリアン at 12:37| Comment(13) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブログでは初コメです。

良いですねこの企画。自分も先日のエイト祭が終わった辺りに「何で冬で1000のエイト向け走行イベントが無いんだろう」と思ってました。

もし開催されるのでしたら、是非参加します。
Posted by SHOH1 at 2014年08月15日 12:51
お疲れ様です。
トヨタの勤務スケジュールの関係上、祝日が勤務日になっているので、祝日開催は避けていただければありがたいです。
Posted by ザンク at 2014年08月15日 12:56
お!いいですね〜。楽しそう!真冬朝一タイムアタック・・・やっぱタイム出すならココですよね☆





参加します!!!(笑
Posted by ぴあちぇいれ at 2014年08月15日 13:00
ラストアタック参戦いたします(笑)
Posted by スパブラ at 2014年08月15日 13:04
今年の岡山もそうでしたが、年度末は休日もちょっと厳しい・・ TT;。でも行きたい・・ m__m。
Posted by さんでい at 2014年08月15日 14:46
真冬のTC1000のタイム出しはなかなか難しいので開催されるなら参加したいです。
Posted by RTEkero at 2014年08月15日 17:27
いつもお世話になっております。楽しい壮行会を数多く企画していただき、一参加者として頭が下がる思いです。

ちょうどTC1000の持ちタイムを何とか上げようと考えていたところでしたので、可能な限りスケジュール(と金脈)をそろえて参加させていただきたいです。
Posted by アース烏 at 2014年08月15日 19:50
お疲れさまです。

筑千勉強会!正直自力じゃタイムアップが望めないジリ貧状態から脱するために参加したいです。
Posted by alive1967 at 2014年08月16日 10:22
通常クラス参加予定でお願いします。
Posted by hiro142 at 2014年08月16日 12:27
みなさんコメントありがとうございます。
引き続き募集してますが、実は1月にはTC2000のエイトリアンカップも中旬頃予定しています。

こちらの皆さんの御参加は大前提で考えておりますが、TC1000イベントに参加するからTC2000は無理…となると、本末転倒なので、そこも悩みどころです…

コメントいただいた方も、どっちも!か、片一方!かも教えていただけるとありがたいです。

2015年スケジュール
1月中旬〜下旬 エイトリアンカップ2015Spring
1月下旬〜2月アタマ? 走行会風TC1000
2月末 エイトリアンカップ in OKAYAMA LAST
4月アタマ エイトリアンカップ in SUGO
8月1日 エイト祭
12月 エイトリアンカップ2014Winter

こんな雰囲気です。


Posted by エイトリアン at 2014年08月16日 12:50
お疲れさまです!

せっかくの機会ですからTC1000、 2000共に参加するつもりで調整する予定でいます。

Posted by alive1967 at 2014年08月18日 01:37
企画ありがとうございます。
エイトリアン祭だけだとどうしても自分の基準タイムが分からなくなってしまうので冬に走りたかったです。

毎度遠征する身としては土曜日のほうがありがたいです。
何かあっても(無いに越したことは無いですが)日曜日に対応出来ますし・・・。
金曜休みは大学行ってきますでどうとでもなりますしw
Posted by いちひろ at 2014年08月18日 23:20
参加しますー。

もちろん全部。
Posted by L.E.D at 2014年08月20日 22:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]