2014年11月02日

■SAB千葉長沼にてお買い物だエイト!(11/2)

2014_1102_sab01.jpg

 当初、行く予定が微妙だったのだが、オートクラフト京都の白髭さんが来ているということを知って、どうしても直接聞きたいコトとかがあったので、ちょいとSAB千葉長沼のイベントへ。

 行ったらまずは雨サンとこにご挨拶〜。
 先日の取材の話とか、D1とかWTACの話とか聞いたり。あと、少し業界の慣習についても教えてもらったり。なるほどなるほど。

 その後AC京都ブースに行き、白髭さんにご挨拶。
 せっかくなのでじっくりと岡国最速のマシンをじっくりと見せてもらうコトに。

 特に軽量化とかどの辺まで手を入れているのか?とか、盗めるトコロはないのか?などをとにかくチェックチェック。そうか・・そこまでやりましたか・・うん・・俺もそこは考えたケド・・やめときました・・ってトコロとかあそことかふむふむ・・。

 にしても、ワイドフェンダーはやはり迫力よね。
 最近、このフルエアロセットがポコポコと売れているらしい。これからワイドの時代ですよ!と言われたケド、ワイドとかにすると「あのクルマはワイドだから・・」とかすぐ変なトーンの話が出てくるのがヤなんだよね・・:-)

2014_1102_sab02.jpg

 それからフルチタンマフラーを見せてもらって驚愕!
 た、タイコちっちぇえ!いや、ちっちゃすぎ(笑

 コレは爆音だわ・・・。
 俺もこんくらいのタイコの小ささにしたいと思っていたのだが、それだと爆音だからやめとけ、と言われて渋々(笑 大きなタイコにしたワケだが、結果的に今は俺、このタイコサイズで良かった・・とホントに思ってる・・。

 もう、俺、爆音は卒業しました!
 家の前でアイドリングできる幸せ・・サイコー!

2014_1102_sab03.jpg

 んで、買い物だが、買ったのはコレ。
 タイヤウォーマーだ。

 AC京都が販売してるヤツなんだけど、マジコレ、安い。
 GET HOTみたいに、ジェルで、とか面で、とかそういうんじゃなく、古いタイプのニクロム線タイプだが、まずは価格だ。あと、温度上昇については、俺の簡易タイヤウォーマーよりもやはり専用タイプは熱が上がる。コレはデカい。

 なお、俺の簡易ウォーマーは60度くらいが限界だった。が、これら専用タイヤウォーマーは、80度とか上げることができて、すごくデカい。やっぱ専用機か・・とマジで思ったモノだ。

2014_1102_sab04.jpg

 それからレボのNewGTウィングチェックしたり。

2014_1102_sab05.jpg

 あと、ナイトのアクセラ見たけど、結構コレ、いかつくていいね。

 この日は当初AMで帰ろうと思っていたので、結構時間がなかったので、ほとんど会話とかできなかった。雨サンと白髭さんと会話したのがメインで、あとはナイト中村さんと、今後のロータリーの進む道とかナイトスポーツが目指す方向性とか聞いたり。LEG倉迫さんは商談中だったのでお話できず、odula武地さんは忙しそうだったのであんま会話できず・・。エクゼの相馬さんとはマラソン話したくらいか(笑

 オーナーで言えば、Periさんとスレンダーさんとは結構話せたのが楽しかった。
 特にスレンダーさん、おめでとうございます!?

 んでとんぼ返りして自宅でサウンドシャキットの配線を外したり、配線系を結構いじったり。無駄な配線が結構俺カーにはあって(昔使ったけど今は使ってない危機の配線等)、この辺はかなり無駄なので・・・。見た目も悪いしね。

 そんな1日だったぜッ!
posted by エイトリアン at 17:53| Comment(4) | 報告・一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは♪
今日は楽しかったです。
Periさんとの思いがけないプレゼン+ゴリ押し攻撃は華厳の滝様な剛爆でしたw

> 特にスレンダーさん、おめでとうございます!?

ちょちょっw
この一言でfutaさんからメールきちゃいましたYo


今日はちゃんとお買いものに来てらしたんですね(笑)
タイヤウォーマーって…かなり良いお値段でビックリ。
これを手に入れたからには筑波夢の1秒台に爆進ですね!
Posted by スレンダー軍曹 at 2014年11月02日 19:45
>>スレンダーさん

 今日はスレンダーさんの勢いに飲まれてしまい、ボクとPeriさんはタジタジでした・・。

 それにしても、fu.ta.さん行動早い(笑

 あと、今日は買い物ちゃんとしていました。まだお金も払ってませんが(笑
 注文だけですね。

 スレンダーさん、実質あと2年ですよ!(笑
Posted by エイトリアン at 2014年11月02日 20:30
がんばって行ってみたけど、誰とも会えませんでした・・・。

唯一会えたのは秦野でミセガワさんぐらいですw
Posted by いちひろ at 2014年11月03日 00:44
>>いちひろさん

 おっと残念。
 あとちょっとの差だった・・と思います・・残念無念・・。

 そういやeタイヤ行ったんですよね(笑
 わざわざ中部から(笑

Posted by エイトリアン at 2014年11月03日 07:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]