2015年02月18日

■長距離ドライブのお供に・・

2015_0218_クッション.jpg

 今回もローダーで岡山に向かうワケだが、長時間ドライブではクッションの効果がすごくある!という話を聞いたので、ちと購入してみた。

 クッション一枚でリラックスシートの乗り心地!というコピーがグッと来てね・・。

 あと、腰に当てるクッションみたいなヤツもついでに。

 あとはまったりドライブだだだ〜〜〜。

 岡山・・遠いのう・・。

 関係ないケド、3月上旬に出張でまた行くコトになってしまって、「え?岡山っすか?えっと、クルマ・・はダメっすよね」と確認した俺:-)

 あ、もちろんクルマはダメだぜ:-)



posted by エイトリアン at 22:47| Comment(5) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私は北は仙台〜南は福岡出張までは車で移動しています。2月は毎年ですが、休日返上で仕事のピークで岡山行けず残念 TT;。
Posted by さんでい at 2015年02月19日 19:26
長距離の移動にはエクスジェルのクッションを使うと、疲労がかなり軽減されますよ〜♪・・・と、今更なコメントをさせて頂きました(ノ∀`)
Posted by 4どああ〜る。 at 2015年02月20日 13:01
>>さんでいさん

 岡山ホントに残念でした。
 4/12のSUGOではお待ちしてます!

>>4どああ〜るさん

 お・・・遅い(笑
 でもこの2つのクッション、かなり役立ちました。

 が、ハンドルの位置の問題もあり、肩こりみたいなのには少し悩まされました(特に帰り)。私は基本肩こりレスなのですが、麻雀とかやると痛くなるんですけど、それと全く同じ現象でした。

 でもエイトに乗り換えたら一瞬で治りました。エイトすげぇ〜!
Posted by エイトリアン at 2015年02月22日 17:23
SUGO は前泊と翌振休を予定していますが、A,B ライ要?などレギュレーションが?なので岡山の結果報告の後、皆さんの泊まるお宿など含めて早目にご案内を待っています。
Posted by さんでい at 2015年02月22日 18:40
>>さんでいさん

 まだ暫定ですが下記です。
 参考にしてください。

 なお、レギュレーションは通常のエイトリアンカップと同じです。
 MFCTにもダブルエントリーなどをされてそちらに出場するという場合には、別途ライセンスが必要になります。

 http://rte.seesaa.net/article/414484076.html
Posted by エイトリアン at 2015年02月22日 20:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]