2015年05月14日

■初鈴鹿は不完全燃焼だエイト…

20150514175801842.jpg

1本目は慣れるのとシミュレーターとのアジャストに努め、2本目で大幅タイムアップ、3本目でレコード!とか狙っていたのだが、2本目の2周目でマフラーステーがはがれてマフラーに穴が空いてしまったので走行終了となってしまった。

20150514180336655.jpg

リザルトは、2分28秒511と、目標としていた数値よりかなりのビハインド。こりゃいかんのう。

近日中にもう一度リベンジぢゃ!

20150514180407304.jpg

いつものことだが、カンペキサポートをしてくれた彗星さん、マジありがとー!

20150514180446812.jpg

現在俺が寝てるそばで運転中…。

posted by エイトリアン at 18:05| Comment(10) | 鈴鹿サーキット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ありゃりゃ!残念…
必ずやリベンジを!!

お疲れ様でした、彗星さん!(^^)/
Posted by 龍 at 2015年05月14日 19:59
お疲れ様です。まあ普通に考えたら初走行で大勝利なタイムだと思いますが、冬までに大願成就で良いのでは。

鈴鹿に進出しただけでも価値が有ると思いマッスル。
Posted by ミセガワ at 2015年05月14日 22:22
>>龍さん

 りゅ、りゅうさん、お疲れ様でした、エイトリアン!って言葉が・・な・・ない・・(笑

>>ミセガワさん

 いや、初走行でというのはありますが、この日に最低あと2秒は縮められた感触があったのに、それを実現できなかったのが痛いのです・・・。自分の全力で出したタイムが次の基準になるので、今回のではまだまだまだまだすぎるのです・・。

 絶対タイムもそうですが、自分自身の結果としてのタイムを知りたかった・・・。
Posted by エイトリアン at 2015年05月15日 06:39
ジュースの買い出しお疲れ様でした。
まさかの日帰り&彗星さんサポート…流石の行動力にビックリっすA^^;

少し残念な結果だった様ですが、記事の内容・テンションを拝見するに、やっぱり鈴鹿は面白いんですね。

鈴鹿はゲームですらまともに走ったことないので、まずはGT6で走ってみて、エイトリアンさんの速さを疑似体験してみたいと思います。
Posted by スレンダー軍曹 at 2015年05月15日 07:19
>>スレンダーさん

正直鈴鹿日帰りはちときついですね。
SUGOと同じくらいの時間なので、できなくはないですけど、やっぱ前泊か後泊どちらか入れた方がいいカンジかと。

ちなみに鈴鹿はSUGO同様、エイトにかなり有利なコースであることは間違いないですねー。
Posted by エイトリアン at 2015年05月15日 08:44
いやいやいや、2L ,NAクラスの車で28秒って十分頭おかしい
レベルですよ。S2でもそれくらいのタイム出す人はかなり
いじってる人だし。鈴鹿は楽しいコースです、バックストレート
でターボ車に置き去りにされること以外はw
Posted by のんちゃん at 2015年05月16日 15:27
鈴鹿遠征お疲れ様でした。
トラブルは残念でしたが、ちょこっと外から観てましたが初走行とは思えない走りで、冷静にコース習熟をしている印象でした。
ちなみに宿泊は温泉もありますし鈴鹿サーキットホテルがオススメですよ。
私も同じ日にレーシングコースの西コースを走行しましたが、面白かったです。
この一週間鈴鹿に滞在し自分の運転技量の未熟さを嫌というほど痛感させられました。
Posted by いーじ at 2015年05月17日 08:14
>>のんちゃん

 いやぁ・・今はもう、RX-8のレコードは24秒2にまで来てますし、それもタイヤはGYだということを考えると、71Rを履くエイトでのトップタイム的には20〜22秒程度に落ち着くのが明白なのです。

 だとすると、今回は最低でも25秒台に出しておかなければ・・というのが目標だったので、それにかすりもしなかったこの結果にはちょっと・・。

>>いーじさん

 今回は偶然の遭遇嬉しかったです(笑
 あと、鈴鹿サーキットのホテル・・ちと高くないっすか・・!?1万円以下がない・・・。くう・・。

 あと、走行を褒めていただきありがとうございます。もっともっとばっちりキメたかったんですが、ホントに残念です・・。

 ぜひ次はご一緒に!!
 あと宿泊の裏ワザを教えてください(笑
Posted by エイトリアン at 2015年05月17日 11:52
宿泊するなら、グリーンパーク鈴鹿がおすすめ。
安いし、食事もすぐ前にファミレスがあるし。
温泉付きで5000円くらいのところもあるけど、
ちょっと遠くなります。

サーキットホテルはSMSC会員で割引してもらっても
高めだけど、設備はすごく良い。子供連れだとF1テーマ
にしたファミリールームは、子供のテンションが
あがるあがるw
Posted by のんちゃん at 2015年05月17日 21:53
>>のんちゃん

 グリーンパーク鈴鹿、マジいいっすね!
 サーキット道路ですぐじゃん!!
 ココ安いしいい!
 ん〜〜!いいねぇ!

 情報あざまっす!
Posted by エイトリアン at 2015年05月17日 22:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]