2015年07月20日

■夏の人間冷却対策DIYだエイトっ!

20150720174236977.jpg

じゃばらホースで人間冷却対策を実施。

20150720174258262.jpg

ふむ。すーぱーテキトーな固定なワケだけど、これまたすげぇ効果!!マジびっくり!

住宅地を30キロくらいで走るだけで、すげー風がビュンビュン顔に当たってくる。こんなんでアリなんだなぁ…。

ちなみにこの蛇腹ホースを購入したのは、だったらコーナン♪でおなじみの、ホームセンターコーナンなワケだが、レボリューションの青木さんに偶然遭遇。なんかレジで並んでいたら怪しい人が迫ってくる、と思ったら青木さん(笑

マジ焦った(笑

posted by エイトリアン at 17:46| Comment(3) | パーツ購入・投入レポート(一般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昔のレーシングカーみたいで雰囲気があってカッコイイ!

でも、網付けないと蜂が入り込んで緊急ピットイン…
なんて事を、本で読んだ事がありますよ(笑
Posted by 龍 at 2015年07月20日 21:16
>>龍さん

 あ・・蜂・・なるほど・・あぶねぇっすね・・
 ちと網張っておきますわ・・・
Posted by エイトリアン at 2015年07月20日 22:18
エアコン入れれば?
私の場合、昨年のエイト祭で AC ON/OFF でタイム差は無かったと思います。
垂れる水をオイルと間違われてオレンジボールを提示されるとかないませんが m__m。
今年も暑いのでコースイン直前まで AC ON でコース5周でピットロードに出て AC ON で人間冷却しようかなと相変わらず軟弱な考えでいます Hi、皆さんはタイヤ空気圧調整で忙しいようですが・・ Hi。
Posted by さんでい at 2015年07月31日 19:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]