
ちょっくらひつまぶしオフ会!ということで、名古屋まで脚を伸ばしてきた。
にしても、名古屋って300kmくらいか。距離を目で見るとすげー遠いな〜って感じるが、実際に走行してみると、たいして遠くねーなって感じ。
名古屋より先、鈴鹿まで行こうとすると結構ヤバいよね、キツいし眠くなる。
ここに大きな転換ポイントがありそうだ。

もちろん新東名下りでは、遠州森町PAに立ち寄ったヨ!
ココに寄らないとナニも始まらねーんだってば!
当初、ひつまびしで有名な蓬莱軒ってトコロに行こうとなっていたのだが、11:30開店で12時に到着したので、まぁ2時間くらい待つ覚悟はあったワケだが(行列で有名な店だったので)、なんと答えは4時間半待ちとのこと!はぁ〜!?
いくらなんでもひつまぶしに4時間半はねーわってことで、急遽ちょっと離れたトコロにある、「う家」というお店に行くコトに。
いや、うまかったぞ!マジすげぇぞ!

うなぎを蒸さないで焼いてパリッと仕上げてふんわりってコトなのね。なるほど。

店に向かう途中、三河の卍を激撮!
や〜、タマには名古屋ってのもアリかもね。そりゃ楽ちんぽんってワケじゃないけど、十分日帰りコースだわ。あと、先日twitterにも書いたケド、新東名の上り下りのSAとPA(駿河湾沼津SA、静岡SA、掛川PA、静岡SA)には、ドライバーズスポット、という施設があり、個室ソファーで3時間500円っていうプランがあるので、そこで仮眠もできる!なので、そんなにツラくならないかも!?
参考「BB ROOM 新東名高速 ドラーバーズスポット 天神屋」
ということで、なかなか良い旅だった!