
なんだろうこの黒い物体は・・
っていまさらうるせーって感じだべな(笑
ということで、今季投入タイヤは、RE-71Rから同じBSのRE-05Dに切り替えるコトに。
71Rはサイコーなタイヤだが、それ以上に期待が持てるタイヤ、ということでコレだ。
ヨコハマADVAN A052もすごく悩んだのだが、やはり俺にとってちゃんと結果をもたらしてくれたPOTENZAブランドを信じたい、ということで、ブランドはそのまま継続でRE-05Dにすることにした。

製造シリアルは2016年39週。まぁ今買ったらどれもかわらんと思うケド。

残り溝は、縦のグルーブのトコロで5mm。RE-71Rが5.8mm、A052が5.1mm、RE-05Dが5mm・・。う、う〜ん・・・。このあたり、やはり色々と疑問を挟む余地はあるよ・・ナ。確かに。
なんとか筑波2000で1分0秒999と、0秒台に入れたい。
なお、タイヤを購入したのはオートプロデュースBOSSさんから。いつも無理を聞いてくださる藤岡さんに大感謝!ありがとうございます。
(写真提供:eタイヤ秦野店 ミセガワさん)