2017年01月25日

■エイトリアンカメラ修理だエイト!

2012_0203_wide.jpg

 俺が使ってるのは、既に生産終了、ていうかメーカー自体が存在しないSANYO XactiのFH-11というMP4カメラ。2010年に買ったので、もう7年近く使っている。

 が、なんか電源が入らなくなっちゃって、なんでだべと思って修理に出したら、なんと3万円掛かるという!!マジかよ!

 で、ソコまで出すんなら新しいカメラ買おう・・と思って、下記条件で調べた。

 昔、車載カメラに必要な要件をblogに書いておいた。
 ⇒参考までに要件はこちら

 で、今ドキのカメラは色々な機能が付いているんだけど、一番肝心な「リモコン」となると結構条件がおかしくなってきている。Wi-Fiで統一されつつあって、リモコンはスマホで・・ってのがほとんど。リモコン単品があるビデオカメラは一気に少なくなってる。

 で、4Kカメラもイケてるかなーと思って見てみるが、どーもこう、グッとこない。
 エイトリアンカメラこと、FH-11は既にフルハイビジョン1080pで撮影できるとあって、正直4kじゃないカメラだけで比較すると性能的にはほぼ同じ。

 で、リモコンはなくて、あってもスマホが必要、みたいなのばっかり。

 俺が要るのは、ボタン電池を使う様なリモコンが使えて、フルハイビジョンが撮影できればそれで十分なんだよ!

 って考えると、全然選択肢がなくなっちゃって、結局修理した方がいいやってコトになった。色々悩みまくったんだけど、結局そうなったんだ。

 なんかこう、家電って全然進化してないよね・・。

 なお、エイトリアンカメラにももちろん不満はある。モニターがタッチパネルじゃなくて、映像を一気に飛ばしたい時とかスライダーをタップ、みたいのができないので、x倍速で見続けないとならない。コレは今時のカメラから明らかなビハインド。

 あと、無線LAN機能とかあったらいいかなって感じ。
 でもその辺はeyefiとかFLASH Airでなんとでもなるからどうでもいい。

 ということで、現在まだ修理中。

 はよかえってこ〜い。帰ってこぉ〜いぃ〜よぉ〜〜べんべんべべん♪

 このカメラ持ってる人でもういらないってなったら、予備で持っておきたいので、買い取りますのでぜひよろしく(笑

posted by エイトリアン at 21:30| Comment(2) | 報告・一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
GOPROとオプションリモコン、じゃだめなの?
Posted by さわじぃ at 2017年01月26日 00:04
>>さわじぃさん

 あー、そういう手もあったかww

 でもま、液晶がひっくり返った時に見えるタイプがいいんだよ、俺はww
Posted by エイトリアン at 2017年01月26日 20:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]