
サーキット5回目になるね。
グリップの落ち込みを感じる前に、タレてきてしまい、真夏にはかなりキツ目だなというのはわかる。まぁソレはどのタイヤでも同じだろうけど。
アウトラップ2周目からいきなりアタックはできる。が、縦グリップが少し足りない。
1コーナーで突っ込みすぎみたいにオーバランしそうになるコトもあり、71Rとはココが大幅に違うポイント。
エア圧は1.6スタート。走行終了後2.1〜2になっていた。狙い通りばっちり。
ただ、アウトラップ2周目にターゲット絞るなら、1.7〜8あたりの方が良いかも。
あと、最終コーナーでフロントが最初に逃げていった。恐らく左フロントがオーバーヒート状態に突入しつつあったのかも。何にせよ、ちょい熱には弱めなのかも。
高速コーナーみたいな横グリップが必要な時が向いていて、ヘアピンなどで2速まで落として立ち上がる、みたいな走りをする時にはちょい縦トラクションも弱いかな?と感じるコトも。
以下は走行終了後のタイヤの状態。かなりキレイだな。

左前、FLタイヤ

左後ろ、RLタイヤ

右前、FRタイヤ

右後ろ RRタイヤ
ということで、ゼスティノ、絶対的には性能はそれほど、という感じかな。71Rよりちょい遅めだけど、練習用途やタイヤを使いこなせる自信がない人には最適、そんな感じだ。