2018年03月19日

■ATTACK EXPO TC1000で自己ベスト大幅更新 38秒286だエイトッ!

2018_0318_attack03.jpg

 SUNOCO presents ATTACK EXPO TSUKUBA 2018(https://www.timeattack.co.jp/event/180318/)に参加し、RX-8ラジアルタイヤの自身のベストでありレコードタイムである38秒808を大幅に更新し、38秒286を達成することができた。

 車両:RX-8 NA(サイドポートチューン)
 タイヤ:ブリヂストン RE-05D 265/35R18
 ホイール:TWS T66F 10.5J+40

 今回のサポートは、RTEから緑の彗星(?)さん。
 前回の筑波2000に引き続き、彗星さんサポートでちゃんと結果を出せたのが非常に嬉しい。
 今回も本当にありがとうっ!!!彗星さん!おかげでタイム出せたぜ!!!

2018_0318_attack01.jpg

 アタックラップは2周のみ。そこで結果を出せるかどうか?がこのイベントの醍醐味でもある。

 ただ正直、結果は出せたが2点問題があった。
 (1)ベストラップの2周目に入る前、最終コーナーでハーフスピン気味になりトラクションロスを発生させてしまっていること
 (2)ガソリンの量、問題無いと思っていた設定にしたが、洗濯板直前でガス欠症状が発生してしまったこと

 どちらも自分のミス。データをきちんと取得しきれていなかったことなどもあるが。
 ただ、これらを入れたとしてもあとコンマ3更新できていたかは微妙なので、37秒入っていたかも?というのは言いづらいが、それでもタイヤの状態もこのRE-05D、筑波2000 2ラップ、鈴鹿2ラップ、もいちど鈴鹿1ラップ、と熱を入れた回数が3回あり、2回目以降は毎回削っていたことを考えると、美味しい時期は終わりかけだったと想定。

 とは言え、37秒台も夢じゃないってか、恐ろしい。

2018_0318_attack02.jpg

 この日、RTEのR大佐、それからBAR11+リアルテックデモカードライバーとしてのぴあちぇいれさんもRX-8で参戦していて、R大佐が38秒869、ぴあさんが38秒951とみんな38秒に入って、とても素晴らしいタイム。ぴあさんは特にノーマルエンジン+ラジアルで38秒台とかマジおかしいし。

 にしても、こうやってみんなでワイワイやれるのも楽しいかな。
 龍さんとPeriさんの掛け合いも楽しかったし(笑

 Attackとしては微妙なイベントだったのかも知れないけど、俺はこのイベント、また参加したいかなって思った。ありがとうございます、青木さん。

2018_0318_attack05.jpg

 サポート、応援してくださった皆さんありがとうございます!

(写真、えづにゃん、えひ〜さん)

posted by エイトリアン at 06:10| Comment(0) | RE-05D レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]