2018年08月28日

鈴鹿サーキット攻略メモ2018

2018_0822_suzuka_capture.jpg

自分で忘れないようにメモを残しておく様にしたい。

■1コーナー・2コーナー
 俺はこの2つのコーナーを連続したコーナーとして捉えていて、5速から4速には落とさないで5速のまま1コーナーをクリア。減速し、3速に落として2コーナーに早めに向きを変えてアプローチ。1コーナーは一番外までは膨らまない。

■3コーナー(S字@)
 2コーナーで外の縁石を使いながらすぐ右に寄って、3コーナーにアプローチ。イン側(左側)の縁石に乗るくらいのところまでブレーキをちょい我慢し、ブレーキも弱めに掛ける。アクセルオフだと次のS字Aで苦しいのでここはブレーキ要。

■4コーナー(S字A)
 ここはアクセルオフでターンイン。
 RX-8なら余裕で曲がれる。が、あまり勢いよく飛び込むと次のS字Bでインからアプローチになりキツいので、ほどほどに。S字はリズムよくチョイチョイチョイッと登っていかないとダメなので、無断な減速は極力しない。

■5コーナー(S字B)
 結構ココがキモだナ。まだうまく走れた試しがない。
 今はアクセルオフで入り、イン側の縁石を結構な時間ナメている。なのでアクセルのオンオフ結構多い。コントロールしながら次のダンロップに向けて大外から入れる様に右により、ここだ!ってところから一気にアクセルフルオープンにする。

■ダンロップ(左コーナー)
 RX-8だと立ち上がりがキマればアクセル全開でイケる。
 ピットロードへのショートカットロードが見えるあたりから左側のインに寄る。
 4速に上げる時は丁寧に。ココでのシフトミスはGがかなり乗っていて、4速ではなく2速に入るなんてこともありうるので要注意。

 3速で引っ張って、まっすぐになりかけた時に4速に上げるとか良いかも。

■デグナー@
 我慢しない。コレ重要。
 前は結構我慢して怖い思いしながらコーナーをクリアしてたけど、無意味だった。
 ラップタイムupには、早めのソッとブレーキで3速に落として向きを変えて、縁石に触れる時には完全にアクセルを全開になってる様なイメージで立ち上がると、安全だし速い!おすすめ!

■デグナーA
 3速のままクリアするコーナー。
 ブレーキミスするとイン側のクリップから外れるが、あまり減速しすぎても遅くなるのでめんどくさい(笑

 外側の縁石使うくらいが良い立ち上がりだけど、危ないしここ無理してもあんま意味ないのでほどほどに。

■ヘアピン
 ヘアピンに向かう途中で3速から4速に上げるのだけど、4速に上げるのがどこらへんか?で速度の乗りとかそれまでの走行の成功度合いを測ることができる。
 速く走れていると、右側にある縁石の手前で4速に上げられる。

 ヘアピンのブレーキングは鈴鹿では珍しいドッカンブレーキポイント。もちろん2速。
 イン側にカントついてるので、それに乗れば結構いい感じ。あまり筑波風に斜めアプローチのイン側に早く付く、ってのはしなくてもいいかも。

 アプローチによってステアリングの舵角が全然違ってくる面白いコーナー。

■200R(スプーン前の通称まっちゃん)
 2から3速に上げて走行はいいが、3速から4速はちゃんと車速がノッてるか確認する。
 ここはエイトだとちょうど3速9000〜9500rpmあたりで山の頂点にいる様なイメージになるので、加速を抜きたくないので少し回転警告音が鳴っている状態でもシフトは変えないで走行している。

■スプーン@
 右側に緑の縁石あたりでブレーキング&4⇒3速のシフトダウンでイン側の縁石にアプローチ。
 縁石超えたらアクセルonでさらに加速。
 そんでまたブレーキ。

■スプーンA
 ここはまだ良くわからない。
 大外まではらまない方が良いと思っていたらそうでもないっぽいし、微妙。
 でも、イン側縁石は少し長めにナメているイメージ。
 アウト側の縁石のスタートあたりを目標にアクセル全開!

■裏ストレート
 まあココは根性でアクセルベタ踏みなだけだわ(笑

■130R
 色々悩んでたんだけど、ココは頑張ってもしょうがないが、ちゃんと速い速度で曲がらないとタイム出ないので、練習で根性入れて色々試した。

 結論として、メーター読みなら190km/h overで曲がれる感じ。つまり、ほとんどブレーキしないで実は曲がれる。5速から4速には落としていない。5速のまま飛び込み。
 速度落としすぎると5速で全く加速しなくなっちゃうので、高いエンジン回転数は維持したい。
■シケイン
 ADVAN看板手前、100m看板あたりでフルブレーキング。
 シケイン、結構タイムアップに大きな影響らしいが、まだ俺はよくわからない・・。
 1個目の縁石は可能な限りショートカットしたいが、その後2個目がバタつくので微妙。

 まぁそれなりに・・・

 という感じ。
 参考にしてください。

2017_1228_suzuka01-5.jpg


posted by エイトリアン at 10:37| Comment(0) | 報告・一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]