2024年08月07日

■エッセとRX-8のエアコン完璧完調になったエイト!

20240807_195435.jpg

 キミのエアコンの調子はどうだい?

 夏になったら効かないとかないかい?

 俺はそうなったぜ(涙

 愛する軽のエッセも最近急に効きが怪しくなってきた

20240806_194843.jpg

 ここ最近、マーク2とかエッセとかは、藤沢市にあるSAM サカタモータースさんに出してるんだけど、その時に、エッセもこれやべーよって言われて、Snaponのエアコンマシンで見てもらったら、エアコンガス280g必要なのに、50gしか入ってなかった模様

1722922671682.jpg

 そら効かんわな

1722922667165.jpg
1722922663434.jpg

 で、エアコンマシン掛けてもらったマジバリ効き

1722922660763.jpg

 吹出口9.6℃

 寒いくらい、やべえ

 で、本番はこっちじゃない

 俺のエイトの方、ガスが抜けてるのかわからないけど、効きがだいぶやばくなってきた


 で、ガス入れたけど駄目だったりして、入れすぎを懸念して抜いたりとか繰り返しているうちに、何がなんだかわかんなくなって迷路状態だし、そもそも熱風しかもうでねーし、でもコンプレッサーは回ってるし、圧力ゲージでも青い位置で問題ないしってことで、まさかのなんか故障!?ってマジ焦って、でも最後にエアコンマシンで正常なエアコンガス量を入れてみて、それでも駄目だったらメカニカルトラブルシュートにしていこう、ってことでやってみた

20240807_192010.jpg
20240807_192019.jpg

 そしたら見事に復活!

 サイコー!

 まだ夜に帰った時に涼しい・寒いくらいなので、最もキツい、炎天下でこのあたりの実力を試してみたい

1722922664558.jpg

 なお、ちょっとだけSUNOCOリアンにもなったw

 でも、15,000円でこのマシンでガス・オイル補充などちゃんとできるんなら、なんかもう、1年に1回これやってもいいかなって気分になってきた

 まぁちょっと減ったくらいならDIYでガスチャージでもいいんだろうけど
 やっぱりなんか、むむむって感じることも多いので、正確にやった方が確実だなーと

 真空引きもちゃんとやってくれて、空気とかもはいんねーだろうし

 ということで、2台共にエアコンバリ効きでサイコーになったという話ぢゃ!

 エアコンないクルマなんて乗りたくない

 とにかくもう、学校や家には帰りたくない

 もしエアコンに悩んだら、マジココに相談してみて
 エイトリアンに聞いたって言えば、色々教えてくれるはずでやんす

posted by エイトリアン at 21:22| Comment(0) | メンテの記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]