2025年01月03日

走り続ける者たちの2025年

aimforthetop.gif

新春、まだ空気の冷たさが肌に触れる朝、静まり返ったガレージに響くロータリーエンジンの音が新しい年の始まりを告げる

その低く力強い鼓動は、まるで挑戦の序曲のように響き渡る──2025年、すべてが動き出した

筑波サーキット、いつものコース、いつものコーナー
だが、路面のわずかな変化や風のささやきが新たなドラマを生む

今年の目標は58秒台
気温や気圧、風の抵抗さえ味方に変え、限界のさらに先を見据える
その瞬間、時が止まり、魂が叫ぶ

すべてが一つになるあの感覚を目指して

十勝スピードウェイ、果てしなく広がる空とストレート
去年のガス欠、悔しさを噛みしめたあの日

だが、それもまた物語の一部

今年こそ、1分27秒台を掴み取る

風景が流れる中、目指すのはただひとつ

速度ではなく、心の中の静寂を手に入れるために

オートポリス、山々の影に包まれるテクニカルなコース

2分0秒台の壁は高く、険しい──だが、挑む価値がある
その先に待つのは、新しい自分
タイムの向こう側に広がる未踏の領域を目指して

1月26日、第一回エイトリアンカップ&ロードスターストライク

車と人が紡ぐ物語が交差する日

このイベントは単なる競技会ではない

仲間たちと共に未来を描くための一歩

今年の最大の挑戦

そして、最も大切な目標

ふと、心が問いかける──今進んでいる道は正しいのか?

答えはすでにある

進むべき道は、ロータリーエンジンの鼓動が教えてくれる、路面に刻むタイヤの跡が示してくれる

それが、正しい道かどうかを問う必要などない

道は続く──どこまでも

幼い頃、胸の奥に抱いていた夢がよみがえる

風を切る喜び、限界を超える興奮

それは、今も心の中で消えることなく燃え続けている

挑戦の果てにある景色──そこには、言葉では表せない何かがある

絆、努力、そして何よりも走ることの歓び
そのすべてが人生の一部として刻まれる

2025年──駆け抜け続ける者たちにとって、ゴールはない

ただ、走り続ける限り、新たな未来が広がり続ける

その一歩一歩が生み出す軌跡こそが、誰かの明日への希望となる

そう、すべてを照らし出しながら──

posted by エイトリアン at 09:58| Comment(0) | 報告・一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]