
ということで、265/35R18の新品POTENZAを購入。
コレでとうとう3セット目だ。
今履いてるヤツは、イン側の偏摩耗が激しくてワイヤーが出そうなイキオイなのでね・・。
え?なんの話かって?
RE-11Aですよ?街乗り+サーキットって感じの、9Jホイールに履かせている245/40R18のタイヤが、もう限界なので色々ハイグリップタイヤを探していたところ、超出物を発見したのでソッコー購入!
RE-11Aも、通算3セット目、ということなのサ。
またRE-11Aを選んだのは、やっぱ俺、POTENZA LOVEだから!
そして俺、RE-11Aも大好きなタイヤで、実はオススメタイヤの一つだから。
もちろんRE-71Rはサイコーのタイヤだぜ?
誰にでも簡単にタイムアップができる素晴らしいタイヤ。だけど前から言っている通り、俺はこのRE-11Aというタイヤも、正解の一つだと思っている。
正直、絶対グリップ力は71Rにはやはりかなりのビハインドだろう。ソレはどっちも使ってきた俺が確信して言える。だけど、絶対グリップ力だけじゃないよね、ハイグリップタイヤって。
ホントは245/40R18が一番欲しかったんだけど、たまたまの出物だったので265/35R18にして、9.5Jのホイールに履かせて街乗りとサーキットとか兼用として使い続けたい。
RE-71Rと並行しながら、使用レポートなんかも書いていきたい。
やっぱPOTENZAサイコー!
posted by エイトリアン at 22:55|
Comment(0)
|
RE-11A レポート
|

|