![2015_020_71R_zentai.jpg](https://rx-8.up.seesaa.net/image/2015_020_71R_zentai-thumbnail2.jpg)
スパ西浦を19周走行したので、またもやタイヤチェック!
71Rを使っていると、サーキットで出会った人に「減りが早いんでしょ?」という、噂に基づく質問を結構される。その都度「そんなんでもないですよ。グリップ分タイヤが減るのは仕方がないですが、他タイヤを比較して極端に、ということはないです。」と回答しているが、ネットの噂がすごく先行しているナ、というのが正直なトコロ。
ミニサーキットなどコーナーやブレーキ主体のコースで連続走行し、クーリングもそこそこでガンガンに熱入れまくって削りまくる様な走行をしても減らないタイヤって、それは食わないタイヤと言えるんじゃないかと・・。
ということで、今回も走行後の摩耗状況を写真付きでレポートしたい。
<これまでの走行>
(1)2/8 TC2000 アタック3周
(2)2/14 TC2000 アタック2周
(3)2/21 岡山国際 アタック3周
(4)3/12 富士ショート アタック22周(クーリング含む)
(5)3/13 富士レーシングコース アタック2周
(6)3/14 筑波TC1000 アタック9周(クーリング含む)
(7)3/18 スパ西浦 アタック19周(実質アタック2周 クーリング含む)
-------------
トータル 50周(コース長がバラバラなので参考値)
長いので続きはこちらをクリックしてお読みくださいませ
posted by エイトリアン at 10:19|
Comment(2)
|
RE-71R レポート
|
![このブログの読者になる](https://blog.seesaa.jp/img/fan_read.gif)
|