2017年04月09日

■俺カークラッシュからの復活したエイトォォォォッ!!!

2017_0406_fukkatsu01.jpg

 2017年1月28日に筑波サーキット最終コーナーでクラッシュしてしまった俺カーだが、この4/6にやっと復活することができた。

 この早期復活には、RE雨宮の吉村さん、工藤さん、そして鍋さんの力添えがあったことに加え、彗星さんがいつもフォローしてくれ、リアルテックハマちゃんもエイトの中古パーツを譲ってくれたことも大きい。そしてスーパーナウの今さんから、クルマを復活させるのは当たり前だ、的にアドバイスを受け、ここに至った。もちろん家族の支えがあってのことは言うまでもない。

 こうやってみんなに支えられ、復活することができた。

 正直クルマと対面した時、泣きそうになってしまった・・・。


 −−−−もう一度、俺と闘ってくれるか?


 心配されたフレームの歪みなどだが、ほとんどはアームやメンバーが吸収してくれた様で、問題なかったとのこと。素晴らしい。

 そうなると、この事故で一番おっきな工事は、このリアクォーターパネルの切った貼った、になる。

2017_0406_fukkatsu04.jpg

 コレが

2017_0406_fukkatsu05.jpg

 こうなる。

 なるほど。

2017_0406_fukkatsu02.jpg

 なお、反対側はステッカーも何もないのでキレイな状態(当たり前
 早くステッカー貼らなければ。てきどんさん、またお願い〜〜(笑

 そしてこの日はSUGO練習走行の前日。帰ってから速攻で準備などし、夜中に洗車して翌日に備える。

 明日からも一緒にガンバってくれよな!!

 復活させてあげられて、マジ良かった。

 RE雨宮サイコー!!

 カッコいい俺カーサイコー!!!

posted by エイトリアン at 22:33| Comment(2) | クラッシュからの復活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月26日

■彗星さんの助けを借りて中古パーツ回収大会だエイト!

2017_0226_parts01.jpg

 今回の修理についてだが、可能な限り自分で手配できるパーツは自分で手配して少しでもコストを抑えよう大作戦を実行することに。
 彗星さんの4tユニック+オペレーターとしてお願いすることに。いつもいつもありがとうございます!

 まず外装系のパーツ、フェンダー、Fドア、Rドアについてはミセガワさんのeタイヤ秦野店の親会社に依頼して購入。Fドアは秦野在庫なので手持ちすることで送料を抑えるコトに。
 ミセガワさん、朝からありがとうございます。

2017_0226_parts02.jpg

 それから茨城のリアルテックに行き、ドナーカーからのメンバー・アーム類を購入。
 ハマちゃんありがとうございます!

2017_0226_parts04.jpg

 で、雨宮富里に行ってこれらパーツを渡してくる。
 フロントメンバーとステアリングギア、ナックル・アーム類一式。

2017_0226_parts05.jpg

 左フロントロアアームだが、俺のアームはピロが入っているのでこのままでは使えないので、一旦取り外してスーパーナウに送って今さんに圧入してもらうコトに。

2017_0226_parts03.jpg

 あとはリアメンバー・ナックル・アーム類一式。

 うまいことコレで少しでも安く仕上がれば・・と。

 今回も色々な人に迷惑&お世話になっての行動だった。みんなに色々迷惑掛けて生きてる俺、その自覚は誰よりも強いが、今回もそれを再確認。皆さんの好意に甘えてばかり・・すみません・・。

 ということで、早く復活するために、まずはできることは全てやった。あとはRE雨宮次第(ていうかキヨシさん次第w)。

 お願いしまする!期待してます!!


 
posted by エイトリアン at 22:35| Comment(0) | クラッシュからの復活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする