![2017_0924_A052_01.jpg](https://rx-8.up.seesaa.net/image/2017_0924_A052_01-thumbnail2.jpg)
今シーズンのタイヤをどうしようか?と悩んでいた時、ある方から「A052を貸してあげるから使ってみれば?」とありがたいお声がけがあり、借りて夏のエイトリアンカップ鈴鹿などで走ってみたところ、かなり素性の良いタイヤだと確信できたので、新品購入を決意した。
特にロング+高速サーキットである富士、鈴鹿あたりではBSのRE-05Dよりも良いパフォーマンスを発揮できるのでは?という目論見から、だ。
結果的にその目論見は概ね正解。
ただ、やはり絶対グリップという面で言えば、1周でまとめる!と気合を入れておけばRE-05D>A052というのは、恐らく鈴鹿でも富士でも筑波でも同じかもしれない、という感触を得た。
下ろしたのは9/24というまだ暑さの残るマツダファン・サーキットトライアル。
タイム差が激しく、完全クリアはアウトラップ2周目だけという厳しい状況だったので、うまくまとめきれないとタイムが出せない、そんな状況だったこともあり、自己ベストは1分59秒090。イマイチだった。
なお、前々日にゼスティノ07RSで走行した時は2分0秒4まで出ていたので、1秒3程度しかタイムアップが出来ていない。コレは非常に恥ずかしい結果。反省。
なお、縦グリップは07RSが1コーナーブレーキングで120メーターあたりじゃないと止まらないでオーバーランになってしまうのが、A052は100メーターでのブレーキングで十分間に合うという素晴らしいグリップ力。
全体的に素晴らしいグリップではあった。
あとはタイムがね・・。
なお、このタイヤ、1本目3周、2本目2周アタックのみ。
エア圧は、温間1.8を目標にして走った。
![2017_0924_A052_FL.jpg](https://rx-8.up.seesaa.net/image/2017_0924_A052_FL-thumbnail2.jpg)
左前タイヤ。キレイに使ってる。さすが俺w
![2017_0924_A052_RL.jpg](https://rx-8.up.seesaa.net/image/2017_0924_A052_RL-thumbnail2.jpg)
左後ろタイヤ。もっとキレイ!
![2017_0924_A052_FR.jpg](https://rx-8.up.seesaa.net/image/2017_0924_A052_FR-thumbnail2.jpg)
右前タイヤ。まだまだ新品って雰囲気w
![2017_0924_A052_RR.jpg](https://rx-8.up.seesaa.net/image/2017_0924_A052_RR-thumbnail2.jpg)
右後ろタイヤ。ええで。
ということで、このタイヤ、オススメの一つだな。
こりゃええわい。