2016年03月27日

■SUGOで彼女ができました

20160327164103662.jpg

ちょっとSUGOに彼女作りに行ってきました。

どんな子かって?
attackってイベントも運営してて、ドリフトの話でも盛り上がってくれる、素敵な人です。

写真撮る時には、シャイな感じで「やめてよ〜写さないで〜」と言いながらも、ちゃんとポーズをキメてくれるかわいいヤツ。

これから、大切にするからな!
posted by エイトリアン at 16:38| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月19日

■湾岸ミッドナイトで今の気持ちを語ろう

2015_wangan01.jpg

 あと0.1秒

 もうあと0.1秒

 いつもそれだけを考えていた

2015_wangan02.jpg

 知りたいことはただひとつ

 誰がいちばん速いんだッ

posted by エイトリアン at 23:55| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月26日

■またスゴいヘルメットが登場したナ!欲しくないケドすげぇ欲しいゾ!?(笑



 週刊アスキーの記事に、バイク用スマートヘルメット『iC-R』なるアイテムの記事があった。

 何がこうグっとクるかって、下記みたいにHUDディスプレイがバイザーに内蔵されてるトコロサ。



 コレ。

 本気未来カーっぽい・・。水温とかそういう情報が表示できたらすげぇカッコいい・・。

 機能としては「スピーカーと制御ユニットも内蔵されており、位置情報の共有やタンデムライダーとの音声通話などが可能。もちろんスマホともアプリとBluetooth通信で連携、ルートや渋滞情報、ガソリンスタンド情報などが提供される。

 ヘルメット本体には電源ポートに加えて上部にソーラーパネルを搭載。ライディング中の太陽光発電で電力供給をサポートする。」だって。かっこいい〜

 欲しいケド欲しくない・・そんな超アイテム・・。


posted by エイトリアン at 20:52| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月17日

■[neta] 俺も不動産で不労所得ゲットを決意!今日から金持ち父さんだぞ!

2015_0517_eightlien.jpg

 で、賃貸アパート「エイトリアン」ってなんじゃこりゃ(笑
 しかも石川県金沢市。Stolzでも絡んでるのかよッ(笑

 ということで、アパート経営、あこがれです。
 でも、不動産は怖いので手を出しません。

posted by エイトリアン at 21:53| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月22日

■RX-8のミッションを新しく載せ替えます

20150422154450417.jpg

これにします。

ちっちゃいですが、コースに応じてイロイロ変更できる賢いヤツです。

お値段はほんの300万ほど。

うーん、安いっ!







無理だわ…無理…こんなのつけてみたい…けど…マヂもうムリ…


posted by エイトリアン at 15:48| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月07日

■エイトリアンカップSUGOがMZ Racingサイトに掲載!

2015_0306_mzracing.jpg

 4/12開催のエイトリアンカップSUGO 1stだが、MZ Racingサイトに告知が掲載された

 ありがたやありがたや。

 MZ Racingと言えば、実質的なマツダの広報と同様の位置付けのサイトなワケだが、そこに掲載しても良いと評価されているイベントというのは、とてもありがたい。
 RX-8ワンメイクを継続していることが大きいのだろう。

 とは言え、なかなぁエイトも走る人が少なくなってきているのも事実で、ぜひとも走る皆さん、エイトはまだまだイケる!ということをSUGOで見せつけましょう!

 まだ11台とちょっと少なめなで寂しいので、皆さんからのお申込みお待ちしてま〜す。

yajirusi.gifエイトリアンカップinSUGO 1st (第37回エイトリアンカップ) イベント詳細ページ




posted by エイトリアン at 14:37| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月24日

■[neta] 岡山国際サーキットもブリヂストン派だったんだよナ

2015_0224_bs01.jpg

 岡山国際サーキットのロッジで風呂に入った時、俺は勝利を確信していた。

 なぜならば、こんなのを見てしまったからだ・・・

 ん?良く見えない?

2015_0224_bs02.jpg

 コレだ!

 そう、浴室ユニットのメーカーがBSだったのだ!!(笑

 俺の勝利はコレで揺るぎないモノになっていた・・・(嘘ですw

posted by エイトリアン at 22:42| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月18日

■長距離ドライブのお供に・・

2015_0218_クッション.jpg

 今回もローダーで岡山に向かうワケだが、長時間ドライブではクッションの効果がすごくある!という話を聞いたので、ちと購入してみた。

 クッション一枚でリラックスシートの乗り心地!というコピーがグッと来てね・・。

 あと、腰に当てるクッションみたいなヤツもついでに。

 あとはまったりドライブだだだ〜〜〜。

 岡山・・遠いのう・・。

 関係ないケド、3月上旬に出張でまた行くコトになってしまって、「え?岡山っすか?えっと、クルマ・・はダメっすよね」と確認した俺:-)

 あ、もちろんクルマはダメだぜ:-)



posted by エイトリアン at 22:47| Comment(5) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

■昨年のエイトリアンカップ岡山車載を見ていると・・

2015_0218_pitwork.jpg

 そういや昨年、1ヒート目の中で最初の5〜6周をウォームアップ、そしてそのままピットインし、タイヤウォーマー(簡易版)で温めていた新品GYに履き替えてまたコースイン、みたいなコトやってたシーンを見返して、やっぱりアライズの近藤さん、覚めた目で俺を見てる・・と気づいた(笑

 「コイツら、そこまでやんのかよ・・」みたいな:-)

 映像みたら、バオちゃんもみやもっちゃんもこっちを見ている。

 やりすぎコージー・・・。

posted by エイトリアン at 22:42| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月30日

■筑波サーキットの4輪順守事項の説明PDFのカットが・・

2014_1230_tsukuba.jpg

 ・コース2000 2015年/車両規定・遵守事項《4輪》を見ていたら、一番下段に車両規定のPDFが掲載されていたので見てみた・・

 ら・・

 何この微妙な萌え風キャラ?(笑

 あと、86風のクルマの絵がちょっと・・ドイヒー・・。もうちょっとだけ、リキ入れてくだちい・・・。

posted by エイトリアン at 17:21| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月22日

■プレミアムジャパン様特価案内

 当日出展のプレミアムジャパン様の特価案内です。かなりお得です。

 カード決済も可能ですので、ぜひご検討ください。

 <オイル関係>
 ■エンジンオイル900シリーズ各種(0W-30など)
 ・4ℓ缶…定価¥11,664 → ¥9,800
 ・1ℓ缶…定価¥3,024 → ¥2,500
 ・20ℓ缶…定価¥54,000→¥45,000

 ■スーパーシフト75W-140
 ・1ℓ缶…定価¥3,780 → ¥3,200
 ・20ℓ缶…定価¥66,960→¥56,000

 ■デファレンシャル85W-140
 ・1ℓ缶…定価¥3,456 → ¥2,900
 ・20ℓ缶…定価¥60,480→¥50,800
 ※各消費税込みです。

 <ドレンボルト>
 ■プレマグdb
  定価¥2,160→¥1,700

 オイル等でのご相談も、現地でお気軽にお問い合わせを。


posted by エイトリアン at 10:28| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月18日

■エイトリアンカップのご協賛商品の中からピックア〜ップ!

2014_1218_kyosan.jpg

 この時期になると、各企業からの協賛商品が続々と続々我が家に届いているワケだが、色々と今回もおお!?と思うアイテムがいくつか届いてきてる。その中から一部、気になったアイテムを紹介したい。

 雨宮のオイル+フィルターセットなんだけど、俺も知らなかったんだけど、エンジンオイルフィルターって、後期は結構圧力が高いので、前期用はホントは使っちゃダメなんだってね。なので、その後期用に対応させた新しいフィルターが新登場、そして協賛商品として提供された。

 プロミューからは、今回ブレーキパッド前後ご提供!
 LEVEL MAX700という、カタログ落ちしたモデルだけど、制動力の高いサーキットパッド。50〜700℃と、街乗りをメインで使うとちょっとローター攻撃性が高いパッド。俺はHC+派だけど、カックンにならないけどよりHC+より初期制動がもう少し欲しい人なら最適。

 LEVEL MAX900はカックンすぎてダメだった・・

 DIXCELからは、俺がかんなり気になってる、キャリパーサーモラベルが!たしかに高額商品ではないんだけど、キャリパー温度を測ることができるってコト、超気になってた。むむむむ!コレは!いいね!

 こうやって協賛してもらえるってホントにありがたい。別に俺がもらえるワケでもないんだけど、参加者の方が「ああ、エイトリアンカップに参加して良かった」って思ってもらえる大きな要素の一つだろう。

 RTEサイトの方にも書いたケド、ぜひなんか買う時はこういった協賛企業を最初に検討して欲しいかな、と。

 最近のIT業界のトレンドでいう「クラウドファースト」ならぬ、ご協賛企業ファースト、の様なイメージだろうか(こんなネタ、スレンダーさんとfu.ta.さんくらいしかニヤニヤできねーか?)。

 ちぅことで、エイトリアンカップまであと数日。ああ、俺自身の準備もガッツリせねば。2秒出してやるぞ!!

posted by エイトリアン at 23:31| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月10日

■58秒775!RE-71R in TC2000(R34 GT-R)

マインズのR34で、山野哲也さんがRE-71Rで、
筑波1分切り(58秒775)した
とのこと。

すごー!

マインズRの仕様はわからないけど、このタイヤ、なかなかに期待できるってカンジだだだだ!

早く使いたい…。
posted by エイトリアン at 07:54| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月07日

■すげぇマニアックなロータリーエンジン

20141207110244367.jpg

昨晩、雨宮東砂工場に行って、珍しい旧車があったので(もちろん外観では俺はなんのクルマかわからんかった)エンブレムを見てみたところ、「ルーチェロータリー」って書いてある!

初めてみたー!

鍋さんに聞いたら、ルーチェロータリーには、これにしか積まれていない、「13A」なるエンジンが搭載されているとのこと。

なんだ?13A??

参考:wikipedia 13A

なるほど、10Aの幅でトロコイド曲線の偏心量を増やして排気量を1310ccにしてるのか。

にしてもマジめずらしいっ!
posted by エイトリアン at 11:10| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月30日

■RX-8 ファイナルスペック 出稿集計

 少し気になったので、誌面を洗って出稿状況をチェックしてみた。

 表2 4C2P(見開き) Weds
 表3 4C1P Rマジック
 表4 4C1P GY

 フジタ 4C1P
 NRF 4C1P
 PANSPEED 1C1P
 LEG 1C1P
 OD 1C1P
 ARISE 1C 1/2P
 HSR 4C 1/2P

 北関東マツダ 4C2P 記事形式
 トータルセブン 4C2P 記事形式

 表2+見開き×1
 表3×1
 表4×1
 4C2P ×2
 4C1P × 2
 1C1P ×3
 4C 1/2P ×1
 1C 1/2P ×1

 ※自社出稿はカウントせず

posted by エイトリアン at 12:41| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月26日

■電動カンナクラブ=DKC!

20141126221735042.jpg

やっぱそろそろかな?と思って、カンナをチェーック!

思っていたより安い?前、もちっと高くなかったっけ?

にしてもやっぱ、ここまでくるともうキチ○イゾーンだよねー。ねー…ねぇ…。

とりあえず、修行しなければ。
posted by エイトリアン at 22:22| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月12日

■悪巧みは続く…

今、ちっとカーボンパネルのフラット板を物色している。

ググって出てきた楽天のこんなショップみたいので扱っているような、CFRPのパネルだ。

なにに使うのか…

すぐわかりますよね…ええ、あそこです。

だんだんおかしなクルマになっていく気がするな…。
posted by エイトリアン at 08:46| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月03日

■草の池田さんから・・

 昨日の千葉長沼に於いて、RE雨宮ブースに草の池田さんがいたので挨拶したら「久しぶり〜、でも、なんか全然久しぶりってカンジしないよね〜。」と。

 へ?どういうことですか?と聞くと「いや、毎日エイトリアン君のblog読んでるから(笑」と。

 しかも「富士の2分の動画とか見たよー」とか、ホントに毎日見てる(笑

 ぐはッ。

 ありがたいけど、見てるなら駄目だしとかアドバイスよろしくお願いします(笑
posted by エイトリアン at 11:39| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月24日

■[neta] ネタ画像集 エイト祭

2014_0824_neta01.jpg

 あッ・・

 こ、コレは音声テストの雰囲気であって、カラオケGPの観客がコレしかいないとかそんなコトじゃないよ・・ウン・・。

 ほ、ホントだよ!?

 カップルに、「カラオケ出ますか?」と聞いたら、「あ、イイんですか?」と男性側が言った瞬間、女性側が「やめなよ・・」と袖を引っ張って止めたのを俺は見逃さなかったゾ・・。

 「(あんなみっともないこと) やめなよ」

 って言ったの、聞こえたゾ!!!

2014_0824_neta02.jpg

 そんなコトは気にせず、本番はこんなにも気合入ってるヨ・・俺・・

2014_0824_neta03.jpg

 そして龍さん特集・・。
 なんでこの人はすぐ脱ぐんだ・・!?
 もっさりの血が入っているのだろうか・・(笑

 あまりにも画的に問題があるので、修正が入りまくりです:-)

2014_0824_neta04.jpg

 スイカ早食いGPの決勝のシーン。
 いっせーのせッ!で栓を抜こうとしたら、シュポンッと下に落としてしまう俺とザンクさん(笑

 そしてその後俺は栓のビー玉が抜けてないので指で押し込んだら、プシャ〜ッ見ないでぇ〜となってしまったの図。

2014_0824_neta05.jpg

 レースに負けてやけ酒の図・・
 ちなみにちゃんとこの日は筑波宿泊で無問題!

2014_0824_neta06.jpg

 キス魔その1

2014_0824_neta07.jpg

 キス魔その2

 ハッキリ宣言しておこう、エイト祭は、俺が一番楽しんでいる!!(キッパリ

 エイト祭りサイコー!!!

 なんか、エイト祭レポートしてたらこんな画像がイッパイ発掘されたのでついやらかしてしまったblog記事であった・・(笑
posted by エイトリアン at 22:00| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月19日

■あれ…ホントに「マルハチさん」でいいの…!?

先日の富士ショートでお会いしたGエイトさんがブログで「マルハチ」に改名したと書いてる(笑

え、そ、そんな軽く決めちゃって…いいんでしょうか…:-)

な、なんか、少し罪悪感が…(笑


posted by エイトリアン at 08:39| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月27日

■MAZDA ターンパイクなう!



ターンパイクの名称が変更になったってこともあり、ちとzoomzoom。

MAZDAターンパイク箱根、か。
TOYO時代が長かったから、これからどんなイベントとかが企画されるか楽しみ。



しっかしすんげえ霧。なんじゃこりや。



が!ターンパイクを使うと、利用半券とJAF会員証の提示でドリンクが2名分無料になるのがデカいっ!通常だと400円×2掛かるのが無料なんだぜ。

やたーっ!

でもホント、ターンパイクって素敵なコースターだよな。いつまでも残っていて欲しい。
posted by エイトリアン at 11:36| ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月20日

■エイト祭と言えばスイカ早食い大会



スイカと言えば富里ですね!って、ウチの近所でもまさかの富里スイカ発見!

エイト祭の最初の頃は、スイカ早食いはあまり人気が高いイベントではなかった。しかし今ではもう、エイト祭の代名詞みたいになってくれていて、非常に嬉しい限り。

最近のエイト祭スイカ早食いでは、決勝戦でスイカ以外を食べたり飲んだりってのが定番だが、果たして今年はどうなることやら!?

オタノシミニ…

posted by エイトリアン at 16:23| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月18日

■モナークなう



Bランチ。
さっぱりビーフステーキだって。

あいかわらずうまいな。



ヒーコーもうまし。
posted by エイトリアン at 12:12| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月08日

■エイト祭 RX-Love クラスの模擬レース開催決定!

 S15シルビアのNAモデル(オーテックバージョン)のしのさんが参加してくださることになったので、模擬レース参加は5台となり、開催決定です。

 まだ参加者募集してますので、よろしくお願いします。
posted by エイトリアン at 07:37| ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月29日

■かわいそうな俺カー・・・

2014_0628_uma.jpg

 5末にハイランドを走って、リアローターのクラックを発見したのでウマに載せて外した状態から約1ヶ月、俺カーはウマに載ったまま・・・。

 ああ・・かわいそう・・・。

 早くオマエを走らせてやるからナ・・・。待ってろヨ・・・。
posted by エイトリアン at 10:12| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月23日

■白バイ待ちぶせ・・

2014_0420_shirobai.jpg

 先週の日曜日、江戸ワンダーランド日光江戸村ツアーからの帰宅途中、トイレ休憩のために箱崎PAに寄ったのだが、6号を上って箱崎PAに向かうトコロって、一時停止の取り締まりを良くやっている。俺はかなり一時停止ポイントは常に意識して、白線で止まったらその先が見えないじゃん!ってポイントであっても一旦白線で止まって、またその後少しチロチロ進んでから安全を確認する!ってくらい模範的野郎なのだ。

 なので、箱崎PA手前で取り締まりをしていたとしても、なんら問題はないのだが、にしても、この場所で白バイが2台待機ってのはどうなのかと・・。

 別に今更な話じゃないけど、あと5m前で待機してたら、みんな「ハッ」と思って一時停止も意識するし、安全面でも良いコトだと思うんだけどね・・。ウン・・。

 ちょとやらしいなと・・。
posted by エイトリアン at 05:42| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月29日

■新品ブレーキパッドをプロミューから浮気して購入だエイト!

2014_0329_akebono01.jpg

 ブレーキパッドを購入した。

 メーカーは「曙ブレーキ工業」社。

 うん、超メジャーメーカーだよね。

2014_0329_akebono02.jpg

 あり?リア用かな?なんかちっちゃいぞ・・?


 いいえ、リア用ではありません。軽のパレット用でやんす:-)

 先日車検見積もりで点検してもらったところ、残りが2.5mmということだったので実際に車両を見てみると、まだまだ全然あるカンジ。でもまぁ5年38000キロ無交換だから、予備で買っておくのもアリかと思って純正タイプを購入。

 お値段わぁ・・消費税送料込みのぉ〜3100円(c)トーカ堂

 や・・安い・・・。

2014_0329_akebono03.jpg

 えッ!?

 し、しらなかった・・。

posted by エイトリアン at 13:02| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月18日

■[neta] 俺カーのフロントリップが破壊された・・・

 そんな夢を見た。
 マジ焦った。

 昨晩の夢はリップだけじゃなく、俺カーネタがもうひとつあったんだが、そっちもなんかへんな感じ。

 まず自分チの前でオイル交換をしていて、オイルを抜いたはずなのに、その状態でなぜかエンジンが掛かっていた。やべ〜!と焦ってエンジンを切る俺。雨宮のエンジンオイルはエンジンがヌケても油膜が残ってるから大丈夫!とかワケわかんね〜コトを自分に言い聞かせていた(笑

 そしてその後、場面は変わって、なぜか俺は俺んチから少し離れたトコロにいる。

 で、「あ〜、そういやエイトに鍵つけっぱなしだったわ」と思って家に戻ると、俺んチにあるはずのエイトが、近所の駐車場まで移動されていた。なんか俺んチの前の家が引っ越しをするとかで邪魔だったってコトで、勝手に移動していたらしいのだ。

 「っなんだよ〜。クルマ傷つけてね〜だろ〜な〜?」と思ってフロントリップを見ると、リップがガタガタ。しかもMSバンパーも割れている。

 ああああ・・・やっやりがった・・。

 どうしよう・・

 でも、引越し業者だから保険があるよな、とか思って問い合わせると、この引っ越し屋はコストを抑えるために保険代がすごく限定していて、クルマの修理代は出せない可能性がある、みたいな回答をされた俺。

 それを聞いた俺は半ギレになった!みたいなところで夢が途切れた。



 なんだこれ!?



 家の駐車場に俺カーが無いから寂しいのかな・・。
posted by エイトリアン at 10:15| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月21日

■西宮名塩なう!



 Periサンと遭遇!

posted by エイトリアン at 09:31| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

■ゆ〜き〜のふ〜るまちをぉぉワワワワ〜

2014_0214_snow02.jpg

 あれれ?

2014_0214_snow01.jpg

 やべぇ・・

2014_0214_snow03.jpg

 雨サンの真似して8番ゲット!!

2014_0214_snow04.jpg

 こうなって・・

2014_0214_snow05.jpg

 こうなった・・(T_T)

 お疲れ様でした・・。

posted by エイトリアン at 19:50| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月03日

■出っ歯の次は…



 さらなる出っ歯を追加かな。

 イメージ的にはone'sさんのコレもいいんだけど、こりゃエイトにはちとやりすぎコージーだよな…



 ドラ走♪でピットが隣だった人のFDがすげー参考になった。

 ちとタイヤの正面はなんとかしてみようかなー。
posted by エイトリアン at 21:02| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月18日

■筑波サーキットスタッフblogであるツクオのページに・・

2013_1218_tsukuo.jpg

 筑波サーキットオフィシャルスタッフブログである「ツクオ&RQのサーキット日記」に、エイトリアンカップの紹介が記載されていた

 RX-8オンリーの走行会・・。そうそう、きちんと紹介してくださってありがたやありがたや。
RX−8オンリーの走行会今回も満員御礼です毎回趣向を凝らしたコスチュームの女性がお出迎えします
次回のエイトリアンカップは2014年1月18日(土)に開催されますこちらもあわせて宜しくお願いします
詳細は上記ホームページよりご確認下さい



 毎回趣向を凝らしたコスチュームの女性がお出迎えします


 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 こんな紹介コメント、俺なんも言ってねぇ〜!!(笑

 筑波サーキットから、コスチュームが前提の走行会として認定されたエイトリアンカップ(笑

 声を出して笑ってしまった・・・。




posted by エイトリアン at 22:39| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月15日

■サーキット経験20回とは



 先日のベストカー&ブリヂストン試乗会の時、山野さんが参加者にサーキット経験を聞いた。

 まず最初は順当に「サーキット走行が初めての方は?」と。1名だけだったが、その後にサーキットは安全な施設であり、タイヤの限界まで使うことができる。限界を超えさせることもできる。タイヤはハードで、その能力を引き出すのがソフトであるドライバー、すなわちみなさんです、と言ったお話もあった。

 それから「サーキット走行が20回以上な方」と。これに手を上げたのが俺とぱららさんだけ。

 そしたら参加者から「おおー」みたいな声が。

 あ、あぁ、世間的にはそういうカンジなのね、とあらためて感じた。20回を20日として考えるならば、たぶん半年くらいでそんくらいになっちゃう…。

 だいぶおバカな世界に足を踏み入れちゃってるなぁ…と感じた次第…。



posted by エイトリアン at 08:49| ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月10日

■雨サン日記に掲載!

 なんかデカデカと、雨サン日記にこないだのMFCT岡山について掲載された

 んでなんだって?ぷ、プレゼント!?

 なんだろう…。あ、ドライカーボンの屋根でいいです(笑
posted by エイトリアン at 21:41| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月08日

■やべぇ、俺のチャゲが…。



 ♪Say Yes〜♪

 とか歌ったら、「飛鳥」のローマ字フリガナに、「a」の文字が見当たらない。

 Tobishima!

 えっ!?トビシマ?

 トビシマ、部活辞めるってよ

 まじかよー!アスカだろーアスカ。

 ズバッと怪傑〜♪

posted by エイトリアン at 19:58| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月22日

■朝一番は気持ちEなぁ〜!



 TC1000なーう!

 さぁて、狙うか…
posted by エイトリアン at 08:06| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月16日

■なかなかガス欠にならないなう



 いざやろうとすると、なかなか難しいのね…。

 全然ガス欠の気配なし…。ふぅ…。またfu.ta.さん実家近くに行ってアイドリング待機でもしてようかなぁ。ちょうどコンビニもあるし:-)
posted by エイトリアン at 19:27| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月29日

■アライズなう!



兵庫県のアライズモータースポーツさんにお邪魔なう!

初めてきたー!(当たり前

posted by エイトリアン at 16:38| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月19日

■な、なんじゃこのマフラーは・・



 さすが外人はやることスゴすぎだぜ・・・。

 やりすぎという言葉を知らない・・・。

 ていうかネタ枠・・じゃ、ないんだ・・よね!?
posted by エイトリアン at 17:56| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月14日

■ゆで太郎なう



TC1000をすぐあとにして、ゆで太郎なう。

ここのお蕎麦おいしいよねー。
posted by エイトリアン at 10:12| Comment(3) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする