2013年09月27日

■か、関係ないぢゃん・・wwwww



 LEGさんトコロで、【カープ万歳!RX-8フェア!!】なるモノがやっていた。

 ま、まぁもちろん広島だし、無関係じゃないけど・・(笑
posted by エイトリアン at 23:06| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

■出っ歯の悩み



う〜ん、どこまで前にだそうかなぁ…
posted by エイトリアン at 09:27| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月17日

■アキオーッ!ウーロンだ オレ!主催者なのに優勝しちゃうアキオ

2013_0917_akio.jpg
トヨタ:豊田社長、ラリー1500CC超で総合優勝

そんな新聞記事のお話。

トヨタ自動車の豊田章男社長(57)が15日、富山県南砺市で開かれた「TRDラリーチャレンジ」(トヨタテクノクラフト主催)の第4戦にスポーツカー「86(ハチロク)」で出場した。排気量1500CC超のクラスでシリーズ2勝目を挙げ、年間でのクラス総合優勝を決めた。

毎日jpより引用 
 いやさ、俺もエイトリアンカップ主催して優勝とかしてるケド、豊田章男さんと同じく、周りが空気を読んで接待優勝とかそんなんじゃなく、ちゃんとやっての結果だよね。

 でも、普通の人が見たら、この「トヨタ社長が自分が主催するレースで優勝!」とか見ると、そりゃぁ「みんな社長が出てるんならわざと負けるよね・・」って思うよなぁ。

 そういう意味では、豊田章男さんが自ら自分の会社が主催するレースに出る、というのは、本来の目的から外れてしまうのかもナ・・。難しいね・・。
posted by エイトリアン at 22:53| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月10日

■マツダの前田育男さんが俺を紹介する時の決まり言葉

 今回のメディア4耐で、前田さんが俺を色々な人に紹介してくれた。

 その時に必ず「彼はこんな風にいかがわしく見えるんだけど、実はそうじゃないんだよね。」と言ってからエイトオーナーだとかエイト祭主催してるとかそんな紹介に繋いでいく・・。

 結構な人に「えっとね、彼はいかがわしく・・」という言葉、伝えていた様な気がする・・。

 俺別にいかがわしくないと思うんだけどね・・・ウン・・。
posted by エイトリアン at 21:18| Comment(10) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

■筑波サーキットで可愛い娘発見!

2013_0824_pretty.jpg

 え?RQじゃないよ?

 もちろん、左側の女の娘だ!CANDY BOXを持っている方。イイねッ!!!
posted by エイトリアン at 21:39| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月21日

■[neta] ドキ・・・!?

2013_0821_doki.jpg

 いっつもドキドキしちゃうmixiコミュの書き込みとか。

 うひ・・。

posted by エイトリアン at 00:43| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月14日

■漢のマフラー発見!

2013_0814_otoko_muffler.jpg

 オークションで見つけたこのアイテム。タイコゼロ。
 直管だって・・・。

 触媒ストレートのパイプはJICのとかあるから、写真とかで見たことあるけど、エイトのマフラーでホントの直管なんて見たことないから、すげぇ新鮮ッ!!!

 26,800円とのこと。結構良心的(笑

 しっかしどんな爆音になるんだろう。ハンパねぇ音なんだろうナ・・。誰か付けてみてください:-)
posted by エイトリアン at 07:28| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

■とうとうRE雨宮でも86取扱ッ!しかも中古!?

2013_0814_86neta.jpg

 RX-86だってッ!?

 なにそれって!?

 って思って速攻クリックしたヨ!!!

1307_rx_8_w_all.jpg

 白い、白いぞ・・。ん?でも別に見慣れたカンジだよナ。普通・・

 ってエイトじゃん!?なにそれ?意味わかんね?86じゃねーの??




 RX-8 6MT・・・そ、そうでしたか・・・し、失礼しますた・・・・・・・

 でもこのエイト、またエンジンOHしたヤツを載せ替えて引渡しってプランなのね。前回のよりちと高いけど、ボディ走行距離が少ないからなのかな。120万でRE雨宮のエンジン載せてくれるってアリだな。オーダーあってからエンジン載せるってカンジだろうから、+○万円でサイドポートチューンも、なんてあったら良いかも。

 さわじぃさんなら、MSVボディにそういうメニューあったら買ってるかも(笑

 リンク先は下記。
 http://www.re-amemiya.co.jp/old_cp/1307_rx_8.html
posted by エイトリアン at 07:18| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月13日

■オイコラ・・キサマら・・

2013_8festa_RX8GP_shangpang.jpg

 今、エイト祭のフォトレポート書いてんだけどサ、写真を整理していてトンでもないのを見つけたんだよね。

 シャンパンファイトでさ、確かに龍さんにシャンパン掛けられた記憶もあるし、ハンクラさんもまぁ掛けたかなくらいは思ってたんだ。でももうシャンパンが目に入っちゃって何がなんだかわからなくて結構イッパイイッパイオッパイだったんだよね。

 ところがサ、写真を見てビックリだよ俺。

 クロハチさんがうれしそうにガッツリ手を伸ばして俺にガッツリ掛けてるしさ、黒7さんもまさにいま掛けようとしてるしさ、裏で3亀さんもたっぷり掛けてるじゃねーか!!

 き、き、キサマら・・。の、飲み物をなんだと思ってるんだ!(え?そこ?

 こういうのは滋賀県以外ではいじめになるんだぞッ!ぷんぷんだぞッ!!!

 ということで、俺の復讐リストにシャンパンファイトを行った全員を加えるコトとしました!!!

 覚悟しておけよ・・・。

posted by エイトリアン at 22:24| Comment(10) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月01日

■GTウイング+ボディカバー

2013_0801_sheet.jpg

 う・・浮いてる・・・。

 リアバンパーがパンチラみたいに見える・・。

 くう・・・

 まぁいいか・・。
posted by エイトリアン at 23:36| Comment(3) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

■俺のエイトなのにMSVっぽくないなぁ。ん??

2013_0720_trunk.jpg

 どしたんだろう?

 なんかが違う・・ゾ・・?

 さてどうなることやら!?
posted by エイトリアン at 17:42| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

■Oh!ジャパニーズトラディショナル!フジヤマゲイシャガール!

2013_0718_yukata.jpg

 昇り龍か・・・。

 龍虎もあったのだが、敢えて龍に。

 それがお前の竜になるのか?

 そんな気持ちを込めて・・。
posted by エイトリアン at 21:01| Comment(6) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月05日

■5秒フラット@マツダチューニングフェスタ



最高速おせーっ!

あと少しで4秒台。しかしこのあたりが限界だなぁ。
posted by エイトリアン at 10:53| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月03日

■ぽちっと・・しちゃった・・てへ・・。

2013_0703_pochi.jpg

 ん?

2013_0703_pochi02.jpg

 ん???



 こんなのもついでに。

 このお店、ちゃんと電話してくれて、このターミナルだけだとボルト無いからどうします?って確認が来た。すごい。その後もバッテラの使い勝手とか色々詳細教えてもらえた。ありがたや。

 それにしてもエイト祭は物入りだのう・・ウン・・・。
posted by エイトリアン at 08:15| Comment(12) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月18日

■変な夢を見た

富士ショートを仲間のエイトと走ってる俺。ライセンス走行か走行会かはわからない。

なぜかタイムが伸びない。イマイチ。

そしたらさわじぃさんから「なんか外から見ていても直線が遅く見えるよ」と言われて、エンジンブローを覚悟した、みたいな夢。

あぁ、片な夢見せんなよ。さわじぃさん(笑
posted by エイトリアン at 08:38| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月14日

■青空駐車向けのGTウィング用カバーなんてあるんだナ



 J'sRacingのサイトで、J'S RACING GT-WINGカバーなんてのを見つけた。コレすげぇ良くね?

 良くGTウイングを上から見ると、雨が溜まって白っぱけちゃってるヤツとか、ウォータースポットみたいのがイッパイついてるクルマとかあって、なんかもったいないなぁって思うコトが多い。特にカーボン系だとソレが顕著だよね。

 でも、コレ使えば問題なしじゃね?1600mm以下のウイングなら汎用でOKっていうから、エイトでも使えそう。

 俺は青空駐車じゃないから雨もあんま影響ないケド、悩んでいる人がいたら6,400円だしまぁアリじゃないかなぁ。
posted by エイトリアン at 08:15| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月12日

■GTウィング発注完了!


RE雨宮にD1GTウィングを発注した!

まだ納期はわからないけど、結構掛かるらしい。あと、一部ワンオフも対応できるかも確認中…楽しみだがやっ!
posted by エイトリアン at 18:29| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

■関越の渋滞回避目的での北関東自動車道の有効性

先日の間瀬サーキットからの帰り、昼に出てもすんげぇ渋滞に巻き込まれた。いくら渋滞のメッカ、関越だと言ってもこりゃひでぇってカンジだった。俺は助手席だったから精神的にはかなり楽だったけど、これが自分ドライブだとしたらかなり耐えられない。

渋滞の回避のために新潟を夕方出るってのも手なんだろうけど、中途半端な時間なら余計にハマりそう。

うーん…なんか回避策はねーのかなと地図を見ていたら、高崎Jctから東北道に向けて北関東自動車道が走ってるじゃねえか。こらは渋滞回避に使えないのだろうか?鬼門の練馬ICも通らずに済むし、ヒドい渋滞ならアリなんじゃないかなぁ。でもみんな同じこと考えて結局同じなのかなぁ。

間瀬には少し寒い時期に行ってホントのレコードタイムを狙っていきたいんだけど、そうなると関越はスキースノボーの愛好者ですげぇ渋滞しそうだから、なんとか回避策を練っておきたい…

とかとか、妄想族がソコノケソコノケ…
posted by エイトリアン at 07:31| Comment(10) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月12日

■[neta] なぜ俺がネタになるんだろう・・

 デカトーさんのblog 2013/05/11記事「さあ、終わったぞ!」に、「エイトの人たちとカモは、エイトリアン話で大爆笑!」と記載が・・。

 き、気になるじゃねぇか・・・ハラハラ・・。
posted by エイトリアン at 10:19| Comment(6) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月11日

■ん?ココはどこだ?

2013_0510_dees02.jpg
ん?

2013_0510_dees01.jpg
んん???


 ということで、ちょっと行って参りましたOPTION編集部へ。

 daiさんが奥にいてちょっとドキドキしました(笑
posted by エイトリアン at 06:53| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

■[neta] なかなかイカついFT86だナ・・?

2013_0401_genesis.jpg

 えーと、2.0リッターで、ターボ?274馬力?
 384馬力のV6?

 な、なんだこれ!?新しいSTIバージョン?

 いいえ、ヒュンダイのGENESIS COUPEです

 なんだよ〜ヒュンダイかよ。

 ホンダの86/BRZかとオモタヨー

 それにしても・・なかなかに・・意識してる見た目ですね・・

 赤色の名前「TSUKUBA RED」とはこれいかに(笑
posted by エイトリアン at 12:39| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月24日

■[neta] 京都ワンダーシティ!

2013_0324_odula.jpg

 odulaさんの京都ワンダーシティのblog記事を見ていたら、お客様スペースで超ふんぞりかえってケータイを見ているバオさんらしき人発見・・。

 さすが「出勤」している方は違うゼ・・(笑
posted by エイトリアン at 20:23| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月20日

■本日もゼッケン清掃なう



 あろーずさんが5番に仕上げたような状態なのはもう面倒なので新しく作ることにした…:-)

 ん〜でもやっぱ清掃メンドクサイ(笑

 こないだズミーさんに聞いたらやっぱかなりめんどくさいとのことで、印刷に出しちゃおうかなぁって言ってた。なるほどー。

 確かに対工数を考えると微妙だなー…

 あと30枚、頑張るぞー!
posted by エイトリアン at 22:53| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月29日

■夜雨宮で青のエイトさんと密会だエイト!

 昨晩、夜雨宮(東京)をするという青のエイトさんの情報があったので、会社を速攻で退出して合流することに。

 んで東砂工場で青のエイトさんカーについての話を鍋さんから聞いたり。うーん、ためになるねぇ。

 それからnaomisanオススメの河童軒で中華系の定食を食べながら青のエイトさんと語り合ったり。naomisanとは連絡付かず残念。にしてもこの店、安くてうまい。オススメはレバニラ炒め。俺は今回は回鍋肉にしたが、こっちも旨い!雨宮に来たときは是非この店に!東大島駅徒歩30秒。

 さて、俺もガッツリ頑張るゼー!
posted by エイトリアン at 09:01| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月27日

■RX-8のリアシートに275/35R18タイヤは4本載せられるのか!?

2013_0127_275_01.jpg

 ウチに275タイヤを持ち帰り、装着テストをした後に、「あ・・もしかしてこの4本のタイヤ&ホイールって、リアシートに載らないとか無いよナ?」

 エイトって275のタイヤ、4本載るんだろうか!?

2013_0127_275_02.jpg

 答え:Yes!
 275/35R18のタイヤはRX-8のリアシートに問題なく載せられます!


 すげー心配だったんだけど、エイトってマジすげぇナ。
 275のタイヤが4本普通に乗るんだぜ?
 しかも10Jのホイールで・・。

 う〜ん・・マジエイトすげぇ・・。

 295はちと無理かな・・多分・・。

posted by エイトリアン at 21:18| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

■まさかまさかのサラ・イネス!

2012_1207_4g63.jpg

 モーニングで連載を持っている「サラ・イネス」って俺、すんげぇ好きなんだケド、前の「誰も寝てはならぬ」も楽しんでいたが、今の「猫も寝てはならぬ」も楽しんで読んでいる。

 なんかいいんだよね。

 んで、とつぜんこんなコマがあったのでビックリだよ。

 猫の名前を「ヨンジー」ってつけたのは、本名「4G63(ヨンジーロクサン)」 名エンジンの型式番号から・・とか書いてあって電車の中でマジ吹いた。

 まさかサラ・イネスの漫画で4G63が登場するとは:-)
posted by エイトリアン at 00:39| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月11日

■朝雨宮なう!



 ブレーキの確認。ホントは休みの日たけど、わざわざ開けてもらうことに。

 ありがたや…。
posted by エイトリアン at 08:52| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月24日

■言えない・・言えない・・・

1206_amasan.gif

 みんカラを見ていたら、RX-スズカさんのSAB戸田のblogに、「写真はデモカーと倉迫さんとエイト最速のエイトリアンさんとの談話(^^)
その後は雨さんも加わり豪華な面々に!私たちには後光が差してるように見えました(笑)」という記述が。

 ああ・・あああ・・・雨サンが加わってからは、下ネタトークオンパレードだったなんてコトがバレたら・・・・・・・(笑

posted by エイトリアン at 05:57| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月23日

■8チャレ募集台数

 RXー8とロドスタでMAX40台とのこと。

 今回は募集終了あり得るかもしれませんね。ちなみに半分くらい埋まってるとのこと。

 にしても、かなりやる気ゲージが…。
posted by エイトリアン at 13:10| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月20日

■RX-8中古車情報@RE雨宮



 前にも書いた、エンジンOHしたばかりの初期型エイトが80万円。コレはマジありだよな。

 普通にサーキット前提ならコレだべな。



 風林火山魔王号が値下げで260万円!!

 おお!?

 いいね!

 ますます買いやすく。
posted by エイトリアン at 11:40| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月11日

■9.5Jのホイールは基本的に勧めちゃいかんよ

 はちこんさんのblogでサーキットを走る人には「最低9.5J、できれば10J」とあった。かつ、8.5Jは後悔する、てな趣旨も。

 気持ちはわかるし、そういう面があるのも否定しないけど、同意しかねるなー。

 やはりエイトに265や9.5Jは本来履くべきサイズじゃないよな。

 じゃあなんでテメエは履いてるんだよ?と言われると思うけど、それはタイム至上主義だから、だ。タイムが出るならある程度他のことは犠牲にしても良いと考えてる人種だから。

 でもこういうのって、「間違ってる」と100%理解した上で選択している。

 別に色んな楽しみ方があるから多様な価値観が〜みたいな話じゃなくて、265は最後の手段に取っておいた方が良いよってだけ。UDEが低い状態で265とか履いちゃうと、突き抜ける時が随分後になっちゃうと思う。やっぱりエイトは225がベストサイズだし、イロイロわかったりプライオリティを決められる頃に改めてタイヤサイズなんかを決めた方が良いんじゃないだろうか。

 自分でそのサイズについて判断できない段階の人に、最初っから9.5Jや265をオススメするお店があったらやだなぁ…。

 ま、これらも全て俺の価値観だから、ある意味押しつけになるか…。

  
posted by エイトリアン at 11:32| Comment(16) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

■エイトってなに…・最終型のロータリーエンジンのクルマ。フーン…好きなんだ?

2012_1001_kusunoki02.jpg

 ああ、大好きだね。

 それはさておき、ヤンマガだ。

 ヤンマガで楠みちはる先生の新作、「エイト」が始まったんだエイト!!

 クルマ漫画じゃなく、楠先生が大好きなディスコや音楽の話題の流れだ。ボビーとか矢沢とかが出てきてもおかしくない、そんな話なんだモン!

くまモン2.jpg
どうも、くまモンです。

 や〜、待ってたヨ!C1ランナーは正直、ドラゴンボールで言えば亀仙人が「もうちょっとだけ続くんじゃ」と言った後にすんげぇ続いたみたいな、そんな蛇足感バリバリの話だったので、心機一転、またグっとクる話を書いて欲しい。楠みちはる先生が漫画を連載してくれるんなら、一瞬購入を辞めようと思っていたヤンマガも、買い続けようと思う。

2012_1001_kusunoki01.jpg

 9月末にこの宣伝がヤンマガの巻末に載った時は、マジで感激した・・。

 待っていたヨ・・うん・・。

 頑張れ!!

 でも楠先生・・休載・・増やさないでね・・・。

posted by エイトリアン at 21:58| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月20日

■埼玉RXー8ツアーやります

 たぶん来月中旬あたり、埼玉RXー8ツアーと銘打ち、サイトウロールケージ→パンスピードツアーを実施しまする。

 なかなか訪問する機会が少ないこの2社に行って、ちとイロイロ相談したり現物見たりしようかと。

 サイタマーな方、お暇な方はメシでも付き合ってくださいませ。

 13日だとSAB戸田でイベントやってるので、その日に合わせようかも検討中。

 パンスピードは、エイトのデモカーをなめ回すように見せてもらう予定。かなり楽しみ…。
posted by エイトリアン at 13:22| Comment(11) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月16日

■ZoomZoomしようかな…

 明日朝、ちょっとZoomZoomしてみよう。

 お暇な方、6時30分〜7時あたりに便所コーナーあたりで。

 雨降ってたらいかねー。

---
残念無念。昨晩の大雨でヌレヌレなので辞めますた
posted by エイトリアン at 21:28| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月30日

■サーキットで86レンタルッ!?

 Fujiさんのblogを読んで、モーターランド三河で86のサーキットレンタルをやっているというコトを知った。

 http://www4.ocn.ne.jp/~mlm/rentaru.htm公式サイトで料金を見てみたら、なんと10分4,000円と非常にリーズナブルッ!!しかもRE-11Aを履いているみたい。

 その他にも古い車種だと10分3,000円みたい。

 う〜〜ん!こりゃいいねぇぇ〜〜!
 こういうのはやっぱ良いコトだよ!!!

 うらやましい!!!

 ちょっと関東でもこういうのやってくれっところねぇかなぁ。古いマシンだとたまーにやってる走行会とかあるんだけどな〜〜。
posted by エイトリアン at 05:50| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月23日

■岡山国際サーキット近くのガレージを・・!?

okayamagarage.jpg

 岡山国際の近くにエイトを置いて、しばらく通うなんてコトを考えた時のシミュレーションをしているの巻・・。俺ってマジ救いようのないアホだな・・。

 でもさ、どのコースでも最速の座を獲りたいよね。

 だからこそ、本気で行きたいかな。

 そんなワケで、岡山から帰る途中にいつも見かけていて、アレって借りられないのかな〜と気になっていたヤツがどこだか分かった。

 それは、WRDの貸しガレージだった。近いな〜と思っていたらまさにその通り、メインゲートから250mの距離にあるという素晴らしい立地。

 1台用だと15,000円/月。いいねぇ。当然鍵付きシャッター完備。ACも使えるので、ある程度のメンテは可能。ええのぉ〜。

 ココに置いて、ワンボックスでもレンタルして快適に〜なんてコトも可能かな、と。あと、ワンボックスでイケばタイヤも積めるし、タイヤウォーマーとしても使える。う〜ん、アリすぐるッ!!!

 ちょっとこんなコトを考えるあたくち、完全にアタマが・・

 なお、ガレージでぐぐってたら別の貸しガレージで、サーキット走行可能なFCを20,000円/30分れレンタルしてくれるなんていうサービスを見つけた。あ、アリすぎね!?

 しかも俺の憧れのFCッ!!

 ちょ、ちょっと借りてみたくなってきたゾ・・。

 どう?あすろんたん!?w

posted by エイトリアン at 20:30| Comment(6) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月11日

■俺のために働く二人

俺カーを浴衣.JPG

 俺カーに奉仕する2人・・善き哉 善き哉・・・・

 いえ・・ホントにありがとうございます・・サーセン・・・。皆さんに支えられているのです・・サーセン・・・。

posted by エイトリアン at 09:03| Comment(4) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月10日

■J'sの梅チャン人身事故って無罪になってたのね

 こないだあすろんたんとドライブw中に話題になったのだが、J'sの梅チャンが事故で逮捕されたって事件、確かなんか実はひき逃げじゃなかった〜みたいな風に情報を見た気がしたので、色々探してみた。

 【大阪】 車の通行トラブルで男性死亡、正当防衛認め無罪 「殺すぞ」と怒鳴られた被告が逃げようとして車を走らせたと判断…大阪地裁

 おお、やっぱり間違いなかったか。

 でも、J'sの代表は解任されちゃったのかな・・・。今なにやってんだべ・・・。
posted by エイトリアン at 13:26| Comment(0) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月28日

■fu.ta.イレブンでいい気分

 木曜日の夜、ちっと小田原方面にブレーキの慣らしも兼ねて繰り出した。
 帰りに、fu.ta.イレブン(勝手に命名)で休んでいたところ、FDに乗っていたという人から声を掛けられ、色々と話して楽しい時間を過ごした。

 こういうのもタマにはいいね〜。

 でも夏だとやっぱ暑いから、帰りはなんかベトベトしていた・・こういうのはヤだね・・(笑

 にしてもfu.ta.イレブン、夏なのにあんまりヤンキーとか溜まってなかったなぁ。場所柄、ぜったいゾッキーとかいると思ったのに・・。
posted by エイトリアン at 11:44| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月12日

■クーラントキャッチタンクの効果について

2012_0705_クーラント02.jpg

 今回のマツダファンサーキットトライアルで、クーラントキャッチタンクを実戦投入したワケだが、結果として「効果は絶大!」とバッチリ言えるんじゃないだろうか。

 もちろんそんなにブヒブヒ吹きまくってるワケじゃぁないんだろうけど、走行終了後にはペットボトルには数ml程度青色の液が溜まってる感じ。それでもそこそこの量であるので、やはりこれらが毎度エンジンルーム内に散乱するのは好ましくない。もちろんボンネットの穴を通じてフロントガラスにピチョピチョクーラントが雨粒みたいになることも皆無だったし、エンジンルーム内もキレイキレイ。

 やっぱクーラントキャッチタンクは必須だなと痛感。

 簡単に作れて効果も高いので、皆さんもホームセンターで耐熱ホースだけ買ってきて自作してみてはいかがでしょーか。耐油ホースにしておけば、もう1個ペットボトル入れてオイルキャッチタンクにも流用できるヅラ!
posted by エイトリアン at 13:37| Comment(2) | ネタ・情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする